中華そば 坂本(笠岡ラーメン)
岡山を代表するご当地ラーメンである笠岡ラーメン。 その笠岡ラーメンを出すお店として、現時点で最も老舗とされるのがこちらのお店です。 笠岡駅からでも十分歩いていけますが、近くにコインパーキングもあるので車でも問題なし。 ち...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山を代表するご当地ラーメンである笠岡ラーメン。 その笠岡ラーメンを出すお店として、現時点で最も老舗とされるのがこちらのお店です。 笠岡駅からでも十分歩いていけますが、近くにコインパーキングもあるので車でも問題なし。 ち...
もともと「ぐり虎」があった場所。2018年12月には今度はこちらのお店がオープン。 ラーメンだけじゃなくてローストビーフ丼もおすすめになってるっぽい。 店内の内装はほとんど変わってませんね。 ...
千葉県に本社があるチェーン・FC店。 岡山はどっちなんでしょうか。 会社のHP見るととってもしっかりした企業の雰囲気。 社長は味噌の醸造元の息子さん、ベトナムに工場があったり海外への店舗展開などもされています。 会社案内...
以前は店名に「海老そば」とありましたが、一旦お店を閉めて業態変更して再開されました。 ※以前の店舗の記事はこちら↓ ※業態変更※ 海老そば 三十郎 メニューがお店の外に書いてあります。 台湾ラ...
笠岡ラーメンと言えば、まだこの頃だと笠岡市外だと笠岡ラーメンの食べられるお店はここくらい。 場所は美観地区とも違うけど、倉敷駅から徒歩5分ほど。 笠岡ラーメン以外にも、サイドメニューなども充実。  ...
以前、「ラーメン源喜」というお店だったんですが、2016年4月にこの児玉屋さんに変わっています。 岡山駅からだと車で15分ほど。赤磐の方に向かって行く道中にあります。 店内はテーブル席が仕切られていて、家族...
以前は倉敷駅の北口の日の出町にあった人気店が2018年7月にこちらで移転オープンしました! 以前のレポートは「こちら」から。 鶴形ですが、今回も住宅地に中にポツリとあります。 が、以前は古民家という感じでしたが今回はもっ...
僕のお店から徒歩2分。 富田町にまたまたラーメン店ができました〜! もともと「きしうどん」があったところです。 フランチャイズのお店で、オーナーさんは岡山の方でもともと人気居酒屋をされていた方なんです。 僕は無知なので知...
「ぐり虎」といえば2017年7月に表町商店街の中に出来たお店でございますが、そこからご近所の内山下へ移転。 2018年4月にリニューアルオープンとなっています。 場所は人気焼き鳥店「地鶏居酒屋 川西」の向かいになります。...
西口にある老舗ラーメン店。 まさかまさかのグランヴィアホテルの一等地にラーメン店!すごいですね〜。 店内はカウンターのみ。券売機で食券を買うスタイル。 メニューはこんな感じ。基本ベースは醤油一...