※閉店※ どん者加藤商店
岡山歴11年の僕が熱望していたジャンク丼店!本家とは違うけど、むしろ本家以上のジャンクっぷり! 【 どん者 加藤商店 】 #伝説のすた丼屋 って知ってますか?? 今や全国で100店舗以上構える丼専門店なんですが、まぁ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山歴11年の僕が熱望していたジャンク丼店!本家とは違うけど、むしろ本家以上のジャンクっぷり! 【 どん者 加藤商店 】 #伝説のすた丼屋 って知ってますか?? 今や全国で100店舗以上構える丼専門店なんですが、まぁ...
~2023年10月3日~ ~2017年12月16日~ 県庁のすぐ近く、定食屋さんとして不動の人気を誇るこちらのお店。平日休日関係なくつねにお昼時は行列が絶えないことで有名。 週替りの「チキン南蛮」...
寿司職人の大将が総社から倉敷へ!お客さんに楽しんでもらいたい、という気持ちが伝わってくる美味しい料理のラインナップでした! @yuzu.ki0707#季節料理柚月 もともと総社で #古今寿司 というお...
作り手の人柄が伝わる優しい料理。週2日だけの美味しいごはん屋さん。 @obento_nichinichi#おべんとうにちにち 今まで何度かトライしてたんですけど、売り切れだったりでタイミング合わず… これもご縁というもの...
玉野の昭和食堂は値段も安くて量も多い!そして揚げ物の火入れもバッチリで味も大満足でした! #ひばり食堂 玉野の某特派員からのタレコミで「ここのアジフライがめちゃんこよかったです!」ということで、ちょうど玉野方面に予定があ...
みんな大好きエビカツがある定食屋さん! @shokudo_eruma#食堂Eruma 洋食Kolme.さんの後に出来たこちらのお店。もうオープンして1年経つんですね〜! このお店の特徴の1つがセミセルフなところ! ・食券...
2018年の年明けに行った時にとっても良いお店だったので、今度は夜に来てみました!そうしたらですよ!なんと夜もお昼と同様に1,000円以内で食べられるじゃありませんか!これはありがたい! おかずだけたのんで、お酒を飲んだ...
津山の名店が惜しまれつつ閉店最後にトンカツをたらふく食べる #とん喜#とん㐂 岡山でも有数のトンカツ人気店と言われるお店が津山にありました。 10月中旬に閉店されるという噂を耳にして、なんとか滑り込みで行ってこれました。...