定食nacahara
~2025年4月26日~ こだわりぬいた定食が食べられるお店もはや定食店の枠におさまらない美味しさ 2024年12月にEPISODE Ⅱと銘打ってリニューアルされた、定食nacaharaさん。席数も5席になったこともあり...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
~2025年4月26日~ こだわりぬいた定食が食べられるお店もはや定食店の枠におさまらない美味しさ 2024年12月にEPISODE Ⅱと銘打ってリニューアルされた、定食nacaharaさん。席数も5席になったこともあり...
一人でも楽しめるちょうどいい居酒屋さん 磨屋町で人気の鉄板居酒屋の一閃さん@issen.okayama その2号店として、2025年1月にオープンしたこちらのお店。 もともと「西崎自転車商会」という自転車店の跡地というこ...
倉敷美観地区でさわら料理が楽しめるお店 さわらを生やたたきで食べる文化は岡山の文化として大切にしていきたいなぁと思う今日この頃。倉敷美観地区で人気のさわら尽くしのお店があると聞いて行ってきました! 築200年を越えるとい...
学生3人で始めた間借りイタリアン 〜 グルメの発信をインスタでやっていると、オススメアカウントとして新店舗が上がってくることが多くて気になったら見ているんですが、 写真も綺麗に撮られていて行ってみたいなぁと思って予約して...
とんかつ屋さんが始めたチリでホットなカツカレー! ネパール人スタッフさんが考案した自家製カレーを使ったカツカレーが4月から新メニューとして登場!20種類のスパイスを使われているそうなんですが、豚肉もしっかり入っているので...
東京にも出店している餃子専門店 初号店は2017年に表町でスタートしていましたが、2023年に奉還町に移転。 その間に2号店もオープンしたり、東京にも進出 @gyozasekai_tokyo @gyozasekai_sh...
都会で何万円もするような肉料理を岡山津山でリーズナブルに 津山にこんな店があったのか!と驚かされる店主はまだ31才(2025年3月現在) 全国食肉学校にも通われ神戸の高級鉄板焼き店でも修行されたまさに肉のスペシャリスト ...
異色の経歴をもつ世界をまたにかけるバックパッカーの店主が営む完全予約制のビリヤニを食べてきた! 一番最初にこの店主さんが目に止まったのはXだったかな?「日生でビリヤニやります!」みたいな投稿があって、プロフィール見てみる...
水島の老舗焼肉店で美味しい焼肉を堪能! 他の方が行かれている投稿を見て、お肉のビジュアルもよくて美味しそうだったので倉敷方面での仕事に合わせて行ってきました! まずお店の規模がすごい! レンガの外壁の中は築120年の古民...
いしば志さんと魚春さんのコラボイベント! 「石橋陶器」は人気うどん店 「いしば志」@1484__ishibashi さんで不定期開催される夜営業。 いろいろな方とこれまでもコラボされたりしていますが、私今回初参加! かな...