博多町中華 鷹虎
岡山駅近くの新しく出来たラーメンと町中華のお店 熟成豚骨ラーメンも豚骨焼飯もガツンと塩気が効いてて、THE男飯!っていう感じ!ビールが飲みたくなる味で中毒性ありそう。 店主さんも元気一杯で頑張ってほしいなぁと思います!!...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
ラーメン岡山駅近くの新しく出来たラーメンと町中華のお店 熟成豚骨ラーメンも豚骨焼飯もガツンと塩気が効いてて、THE男飯!っていう感じ!ビールが飲みたくなる味で中毒性ありそう。 店主さんも元気一杯で頑張ってほしいなぁと思います!!...
ラーメンラーメン8種は個人店としてはかなり珍しい!タブレット注文から現金も使えるセルフレジ決済までなかなかユニークなお店。 先日5周年を迎えられたこちらのお店。周年に合わせたビンゴ企画も盛況だったようで、個人店ながらいろいろと頑...
うどん・そば孤独のグルメのロケ地にもなった創業1917年の超老舗伊勢うどんのお店 真夏に伊勢へ講演の仕事があって行った際、お昼ごはん食べる時間があったのでせっかくなら伊勢うどんを食べてみよう!ということで行ってきました! 伊勢市駅で...
洋食昭和レトロな洋食店 倉敷駅前、西ビルの地下に入るのは意外と初めて? 昔はテナントもいっぱいだったんでしょうが、今は空きが結構目立ちますね… そんな中店内満席になる人気の洋食のお店。未だに1,000円以内のメニューがいろ...
カフェ・喫茶古民家×アンティーク×ミシュランシェフ 今回、初めてThreadsをきっかけにお店を見つけて行ってきました。店主の方が「オープン初日から満席でありがとうございました!」という旨の投稿をされていて、気になって辿っていってみ...
ラーメン和食からの転身細部にこだわりが光る身体に優しいラーメン もともと倉敷で「月よみ」というお店をされていた方みたいなのですが、残念ながらいけずじまいで諸事情もあって閉店されこの9月にラーメン店をオープンされました。 お店のつ...
うどん・そば~2025年9月8日~ 月見シーズン!もっちり麺にいりこ出しの効いたぶっかけうどん! 杜の街グレース内のワンセトフードホールに入っているうどん店。 この9月で一周年を迎えられますが、本当に時がすぎるのが早い… 今の時期に...
ラーメン珍しい白味噌ベースのラーメンは、ガッツリ系かと思いきや、優しい味わいの見た目とギャップのある不思議な一杯 もやしもしっかり入って角切りチャーシューもあって満足感ありましたー! ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のも...
定食屋人気店の二人が手掛ける食堂が野田屋町に 幸町侑じ × 野田屋町いけ一@yuji_saiwaicho@nodayachoikemoto ※ちなみに今もちょくちょく「いけ一」が「いけいち」と読まれているので、その都度お伝えす...
ハンバーガー素材をスモークで茹でる」Low & Slowの低温調理で和牛をテキサスBBQスタイルで 自分一人だったら絶対に行かない場所ですが笑いつもお世話になっている方からお世話になっている誘いであれば有無を言わずに飛んでい...