妻との北川家の約束として、
- 12月のクリスマスと妻の誕生日
- 3月の結婚記念日と僕の誕生日
この年2回は、ちょっと贅沢しちゃいましょう!ということで、いつも個人的に行きたいと思っているお店に行くようになっています。
- 第1回は2014年12月「Auberge OITATE(おいたて)」
- 第2回は2015年3月「鉄板焼き かや乃」
- 第3回は2015年12月「祥雲(しょううん)」
- 第4回は2016年3月「トラットリアはしまや」
- 第5回は2016年12月「Fa niente(ファニエンテ)」
といった具合ですね〜。
今のところどのお店も妻からお墨付きいただいているので何よりです。
そして今回第6回として使わせていただくのがこちらの「みや古」さん。場所は柳町で市役所筋からあくら通りを少し入ったところ。
僕達がこの日最初のお客さんだったので暖簾が出る前に写真を撮ってしまいました。
帰り際にも写真をとっておきました。
店内はカウンターのみ。席数は8席。
実は2月の中旬に予約の電話をしたんですが、日曜日は全て埋まっていて木曜日も2候補目でようやくOKがでるというなかなかの予約困難っぷり。
お店は3年目みたいで、モダンさもあって照明も含めてとても良い雰囲気です。
この絵には「弁天山美家古」という浅草の名店の文字が…
これについては後ほどお話を聞かせていただいたので改めてお話しますね!
席について他愛も無い会話の中で「どなたかのご紹介ですか?」と尋ねられました。
もちろんネットで調べて目にとまったこともあったのですが、直接の知り合いで言うと田町の焼肉屋さん「焼肉酒場 葫蘆(ころ)」のご主人にオススメされたのもここを選んだ大きなきっかけですかね〜。
始めに付き出しを3品。
「のれそれ」
こちらは穴子の稚魚だそうな。
この独特のヌルっとした食感が食前にぴったり!
照明の加減が難しくて暗い写真になってしまいました…。
間接照明が中心のお店だと料理写真がうまく撮れないのが残念…。本当に美味しそうなのですが写真で美味しさがうまく表現できません(泣)
こちらは、
湯葉にさくらの風味をつけた出汁でいただきます。さすが手の込んだ一品でございます〜〜!
「べいかの酢味噌和え」
「握りだけでよろしいですか?」と尋ねられ、美味しい料理の時は極力お酒を飲みたくない人なので「はい」とお返事すると、指拭きを出していただきました。こういうお寿司屋さんならではの演出がテンションあがっちゃいますね(笑)
握り始めの前に、ご主人から今日のネタを説明していただきました!
基本的に電話の際に希望の予算を伝えておけば、あとは好みのネタを言うとおまかせで握ってくださいます!
まずは「たちうお」
たちうおって通年でそこまで味に変化がないと言われてるんですね〜。
「金目鯛」
この脂のノリ具合がたまりませぬ!
何のえびだったかな…ごめんなさい…。
「赤貝」
「のどぐろ」
ここでちょっと息抜きに…
カウンターに座っていたら横に美味しんぼが置いてあるんですよ。何かな〜、と思ってい尋ねてみたら、どうやらここにこちらのお店のルーツがあったんです!
こちらのご主人、なんとこの漫画「美味しんぼ」に登場した浅草の名店「弁天山美家古」の仕事にあこがれて、高校を卒業してから東京へと飛んで修行されてきたそうです。
そんな名店から名を譲り受けて「みや古」という屋号になったそうです。
やっぱり一流の仕事を経験してきた方というのは非常に強みになりますよね。僕も今後のことを考えると…、という気持ちもありますね…。
あっ、ちなみに東京での修行の後、倉敷の寿司屋さんでも仕事をされた後、今の場所に3年前に独立されたそうです。
すみません、話が逸れてしまいましたので元に戻しましょう〜。
「たいらぎ」
関東ではなかなか食べないネタですが、この独特のサクサクっとした食感が結構好きです!
「わさび」
静岡県伊豆天城産を使うこだわりっぷり。
これを見て思わず最後に〆にワガママを聞いてもらいました!
「車海老」
女性には特に優しく!ということで、妻の分は食べやすいように半分に切ってもらいました!
男はだまって丸々かぶりつく(笑)
「ミル貝」
「ままかり」
ままかりはお土産屋さんの食べてる場合じゃないですよね。ちゃんとしたところで食べたら美味しいですから。
「煮はまぐり」
穴子はなんと2種類。
これは「爽煮」
浅草の修行時代に培われた仕事だそうで、しっかりとあなごの味を楽しめる感じですね!
こちらの穴子が一般的な煮穴子
こちらはふわっとした食感が特徴とのことでしたが…
もう「ふわっと」という次元じゃないですね!
泡のように口の中から消えて旨味だけが口の中に残っていきます〜。
続いてマグロが2種。
左が「中トロのヅケ」、右が「赤身」
中トロのヅケ、初めて食べましたが最高ですね!
中トロの脂もヅケにすることでくどさが無くなり、味を程よく引き締めてくれることでより美味しさが際立ってますね!
「玉子」
しっかりとした食感でうまみたっぷり。
先程ちらっとお話した〆のワガママがこちら
かんぴょう巻と「わさび巻」
このわさび巻き、わさびが美味しいからこうやって巻物として美味しくいただけるんですよね〜!
大将の人柄もとても親しみやすく、終始楽しく食事をさせていただきました!
評判どおりの美味しさと、思った以上に気軽な雰囲気が食事を楽しめて本当によかったです。
「2軒目として来てもらっても全然大丈夫ですよ〜!」とありがたいお言葉もいただき、また再訪させていただきたい素敵なお店でした!
Contents
住所
TEL
営業時間
17:00~25:00
定休日
月曜日
コメントを残す