きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search
中華・アジア・その他

一龍

2018.04.07

法界院の近くにある中華料理屋。 この距離ならお店から車で10分かからないのでランチにも行きやすいです〜! ネットの口コミも良さげなので楽しみにやってきました! 駐車場があるのは嬉しいですが、ちょっと車が止めづらかったです...

カフェ・喫茶

Cafe Seed of Life(シードオブライフ)

2018.04.05

NISHIKIYAという結婚式場が運営するカフェでございます〜。 大雲寺の交差点すぐ、中央町という場所ながら駐車場があるというのがなかなかの強みですね。   駐車場側の入り口はこんな感じ。   店内は...

カレー

Curry NaNa(カレーナナ)

2018.04.02

2014年に総社の山手ヴィレッジの中にあったカレー店で、2016年に現在の奥田に移転してこられたようですね。 前から「へ〜、こんなところに美味しそうなカレー屋さんあるんだなぁ」と思ってはいたんですが、少々岡山駅から離れて...

うどん・そば

千知喜庵(せんちきあん)

2018.04.01

中山下にあるお蕎麦屋さん。 柳川の交差点からも近く、「ヒトヨシロクメ」「フロマジュリー・ピノ」などが近くにありますね! 1952年に創業という老舗店ですが、2015年にリニューアルされてかなりオシャレな雰囲気になっていま...

イベント

2018年4月開催 第373回 備前岡山京橋朝市

2018.04.01

ひっさしぶりに京橋朝市に行ってまいりました! このブログで書くのは初めてですね〜! 4月ともなるとだいぶ日が昇るのも早くなって寒さもキツくなくちょうどいい気候です〜! それもあってか会場はかなり人も多かったです! &nb...

BAR

CRAFT RAINBOW(クラフトレインボー)

2018.03.31

2016年12月に野田屋町にオープンしたクラフトビールのお店。 ちょうど僕の「お店」から歩いて2分ということもあってお店があることは認識していたんですが、車通勤なのでお酒も飲めないし…、ということでなかなか足を運ぶ機会が...

イベント

ワインに恋してときめいて in okayama 2018 @岡山コンベンションセンター

2018.03.31

山陽新聞社さんが企画の第1回目のイベント。 ワインがメインのイベントですが、フードだけでも楽しめると聞いて行ってまいりましたよ! 目玉は叶美香さんでしたが、ワインを飲んでいなかったので終始フードを食べておりました(笑) ...

串揚げ

串かつ 日賀志(ひがし)

2018.03.30

オランダ通りの一本裏通り。 「餃子世界」の界長さんが「裏ンダ通り」と名付けてましたね。うまい。 このあたり、人通りは多くないもののあえてこの場所にお店を出すということはそれなりに自信がないとできないことの裏返しだったりも...

ラーメン

やまと

2018.03.30

言わずと知れた岡山の超人気食堂。 お昼時に行列が無いのを見たことがないくらい。 場所はオランダ通りの北側。 老舗ではありながら、外観も綺麗にされています。   早い時間に来てみたもののすでに外には待ち人が…。 ...

ハンバーガー

Natural

2018.03.29

城下の交差点にあるハンバーガー専門店。 これで岡山市内のハンバーガー専門店も一通り行けましたかね。   イートインスペースはカウンターで4席。   ここの特徴はやっぱり「神戸ビーフ」を使っているところ...

< 1 … 147 148 149 150 151 … 272 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

ただひたすらに美味しいものを食べるのが好き
新しい食文化にふれることが好き
カメラが好き
そんなこんなで食べ歩きを始めてから
訪問件数は2,400件以上
〜
1,000円以内から10,000円以上のお店まで
〜
「食を通じて岡山を盛り上げたい」
そんな想いでいろんなことにチャレンジ中

料理人歴34年のシェフが作る和食とイタリアンが融合した「ジャパリアン」が楽しめるお店。  先日、なんしょん? @ohk_nansyon
 の放送でもご紹介させていただきましたこちらのお店。  オープンしてすぐにお伺いさせていただいたとき以来の訪問でしたが、ベテランシェフらしい安定した美味しさで、ビジュアルにもこだわられたお料理がいただけます。
  カウンターメインでふらっと入りやすいのもありがたい。  今回ロケでいただいたのは、
・はまぐりと黄ニラの白ワイン蒸し
・天使の海老のレモンクリームスパゲティ
(アナウンサーの藤本さんからも名言が出ましたね笑)  他にも
・下津井タコと夏野菜のポン酢ジュレ
・ローストビーフのカルパッチョ
・炭焼き月見ハンバーグ
・ぶっかけイクラおにぎり  などなど  料理は2人前のボリューム感になっていて、1人一皿ずつ提供していただけるお気遣いが嬉しいですね〜!  鮮魚から炭焼き料理、締めも充実していて味付けも気取らない感じでとってもカジュアルに楽しめる素敵なお店でした!!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「CUCINA Omotemachi」
@cucina_omotemachi  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,500件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
#いくら
イタリアの職人が作ったピザ窯で焼き上げるピッツェリア
薪火焼き料理も美味!  先日、なんしょん? @ohk_nansyon
 の放送でもご紹介させていただきましたこちらのお店。  今年の2月にオープンしたばかりで、オシャレな空間で美味しい料理も食べられるのでいろんな方にもオススメしております!  今回ロケでいただいたのは
・ピザはおまかせ3種盛り
吉田牧場モッツアレラを使ったマルゲリータや、とうもろこしに醤を隠し味につかったもの、ほうれん草のソースに谷本牛を使ったもの   ・谷本牛薪火焼き
笠岡にある谷本牧場の牛を直営店で取り扱っているのは取材時点だとこちらのお店だけ!  肥育期間も一般的な牧場よりも長い30ヶ月程度ということもあって、しっかりとした肉の味わいが楽しめます。  他にも、バーニャカウダやスープも美味しかった!  ぜひぜひ行ってみてください〜!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「TRONC」
@tronc.pizza  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
#岡山ピザ #薪火焼き
ムーンショットって知ってますか??  もともとアメリカのケネディ大統領が掲げたアポロ計画のように、前人未到の非常に困難な目標を指す言葉として使われています。  Googleでも採用されていますし、日本でも内閣府が「ムーンショット型研究開発制度」というのを設けたりしています。  人間、型にはまらず壮大な夢や目標を立てて、
しかもそれを実現可能にするために努力されている人は本当にかっこいいなと思います。  今回、再訪させていただいたこちらのお店のオーナーである「原社長 @blue_takuya333
 」
たまたま交流会でご一緒させていただいたのですが、
(細かいことを言うと、もうワンクッションありましたが割愛 笑)  会社のビジョンをお聞きしていると、「身近にいる同級生でこんなに熱い想いを持って事業をされている方がいるんだなぁ」と感銘を受けました!  社名にもある「MARS」は火星なわけでして、そこに自社商品を届けることを目標の一つにされているそう。

細かく話しているとカレーの話ができなくなるのでこの辺にしますが…

実は2021年にも食事させていただいたのですが、この時はそこまでインパクトのある感想ではなかったんですが、
4年間自分なりに舌と感性を鍛えてきた中で、ここのカレーがしっかりと料理をされてきた方の味だなぁと良い印象に上書きされました!  味の複雑性とそのバランスの取り方がとても上品で美味しかった!  ご飯がデフォだと多いので僕でも少なめでもよかったかなとは思いました笑

加工品もいろいろと手掛けられていて、これからももっともっと活躍していただきたいお店だなぁと思いました!!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「MARS LAB」
@mars.lab.toiyacho  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,500件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
#岡山カレー
有名鉄板焼店のハヤシライス 倉敷駅 有名鉄板焼店のハヤシライス  倉敷駅周辺でも有数の鉄板焼のお店  以前、何かのタイミングでお世話になっているシェフから

「なかつかさんのハヤシライスが旨いから食べてみてほしい」  と言われていたのを思い出して、倉敷で仕事があったので行ってきました!  以前訪問したのは2020年と5年前。
その時はハラミステーキを食べていたなぁと、自分のブログを見返しながらこうして記事がかけるのも感慨深い。  鉄板焼のお店なのに1人で行って、お肉を食べずにハヤシライスを頼む変なお客で少々気まずさを覚えながらも、お店の方が丁寧に対応してくださったのでホッと安心。  ハヤシライスは牛すじと玉ねぎが中心で、デミグラスソースとワインの酸味がしっかりと効いた大人の味。  ちょっとワインが飲みたくなりますね笑

ポテトサラダも燻製香りのしっかり効いたベーコンが入っていて美味しかったし、食後のデザートも絶妙な甘さが好みの感じでした!  なかなか鉄板焼を食べる機会もないのですが、こうやってこだわれているお仕事が見えると、ディナーも行ってみたくなりますね!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「鉄板なかつか」
@teppan_nakatsuka  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,400件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #倉敷グルメ
#鉄板焼 #ハヤシライス
Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (57)
  • うどん・そば (170)
  • うなぎ (4)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (74)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (170)
  • イノベーティブ (1)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (449)
  • カレー (143)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (38)
  • スペイン (4)
  • ダイニングバー (13)
  • テイクアウト (27)
  • ハンバーガー (21)
  • バル (1)
  • パン (23)
  • ピザ (10)
  • フレンチ (58)
  • ベトナム (1)
  • ラーメン (397)
  • 中華・アジア・その他 (221)
  • 串揚げ (7)
  • 串焼き (2)
  • 創作料理 (2)
  • 定食屋 (187)
  • 宿泊施設 (1)
  • 寿司・和食 (314)
  • 居酒屋 (323)
  • 洋食 (153)
  • 焼き鳥 (64)
  • 焼肉 (180)
  • 肉料理 (8)
  • 道の駅 (10)
  • 鉄板焼き (20)
  • 食べ放題 (4)
  • 餃子 (7)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 BAR ~999 ★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼き鳥 焼肉 田町 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

© 2025 おかやま名店道しるべ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…