串かつ 日賀志(ひがし)

~2025年8月24日~

平日でもいつも賑わってる岡山の名店

お店、いつぐらいからされてるんでしょうか…
私が岡山に来た2012年にはすでにあってその頃からずっと人気店のイメージ。

表町、オランダ通りの一本裏。

店名に「串かつ」とあるので、当然串かつは美味しいんですが魚介もまぁ素晴らしい!

一品一品のボリューム感もちょうどよく、どれ食べても本当に美味しい。
メニューの書き方からも美味しいさ、こだわりが伝わってきます。

前回訪問は2018年だったので、かれこれ7年ぶり。
色褪せること無く、店内の雰囲気も活気があってめちゃくちゃ良い。

今回、2階席に案内していただいたのですが、秘密基地感があってこれまた良かったです!

新規開拓が使命でかったら、間違いなく通うお店リストにノミネートされるお店です!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

 

~2018年3月30日~

オランダ通りの一本裏通り。
餃子世界」の界長さんが「裏ンダ通り」と名付けてましたね。うまい。

このあたり、人通りは多くないもののあえてこの場所にお店を出すということはそれなりに自信がないとできないことの裏返しだったりもしますよね。
本当にいいお店が続々と増えてます。

 

店内は老舗感のある居心地のいい雰囲気になってます!

 

串かつだけじゃなくて、刺し身もかなり充実していて岡山では見ないような珍しいものも扱っています。
※Facebookページを見ると、いつも美味しそうな魚介の写真がUPされてます!

 

串かつコースは予約していなくても注文受けてくださいました〜。

 

日本酒も全国津々浦々。

 

まずはお通し。

 

この日は知人と二人だったんですが、お互い好みも似ていて、二人共ポテサラがマスト!!
ゴロゴロと芋感がしっかり残ってるタイプ!

 

そしてこちらが初めましての「おにひげ 肝醤油添え」

 

非常にクセの少ないプリッとした深海魚ですが、それが肝のコクと合わさって本当に美味しい〜!!

 

肝自体も綺麗で見るからに臭みを感じませんね!

 

串コースを頼んだらキャベツを最初に出していただけました!

 

すみません…
串の中身を完全に失念しております…(泣)

 

ソースはもちろん二度付け禁止!!

 

最初はビールでその後日本酒と飲んでたんですが、揚げ物っていうことでここはマッコリでしょ!
ここでも二人息ぴったり!(笑)

ししゃも串、美味しかったなぁ〜!

 

こちらはコースに含まれてる「レンコンチップス」

 

真鯛の真子の煮付け

 

一通り串は食べたんですが、その後に「ハムカツ」

「マグロの頬肉」なんかもありました!

 

コチラは「自然薯焼き」

 

これがまた絶品!
なんとつなぎも味付けもなしで、自然薯をそのまま団子にしたものをごま油で焼いただけというとってもシンプルな料理なんですがこれが旨味もしっかりあって本当に美味しかったです!

 

完全に普通の串かつのお店の枠組みを越えたお店ですね!
サイドメニューのクオリティもカンペキ!

平日にも関わらず満席になるのもうなずけますね!
ご一緒した方もいろいろと食べ歩かれている方なんですが満足していただけたようで何よりでした!!

また是非行かせていただきます〜!

Contents

住所

岡山県岡山市北区表町2-5-17

TEL

086-233-2280

営業時間

18:00~24:00

定休日

水曜日

HP

食べログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。