きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search
【びびん亭】ユッケジャン辛麺の全体中華・アジア・その他

びびん亭

2019.03.18

岡山大学津島キャンパスのすぐ近く。 昔から大学生や地元の方に愛されるお店だったみたいです〜。 食べログとか見てても、めっちゃコスパ良さそうだし楽しみに行ってきました! 外観は普通の居酒屋さんみたいな感じですね。 &nbs...

【うどん酒場ふじ心】かけうどんうどん・そば

うどん酒場 ふじ心

2019.03.17

この日は「岡ブロ(岡山ブログカレッジ)」の打ち上げで倉敷で晩ごはん。 このお店は岡ブロが主体となって活動している「倉敷とことこ」でも取材させていただいております。 うどん酒場 ふじ心 〜 料理を通じて食への情熱やこだわり...

【鳥焼酒房 鷭屋】自家製タルタルがかかったチキン南蛮居酒屋

鳥焼酒房 鷭屋(ばんや)

2019.03.17

美観地区の中でも特に人通りの多い場所の一角にあるお店です。 蔵のような作りになっていますが、鳥料理居酒屋さんという感じです。   昼も夜もやっていて、禁煙なのも探されている方にとってはポイントになりますね。 &...

【西洋料理BIZENYA】白いオムライス洋食

西洋料理BIZENYA(ビゼンヤ)

2019.03.16

中区役所のすぐ近くですが、大通りのは面しておらず細い路地を入ったところになるので通りすがりでは中々気づかない場所。 ですが、人気のこちらのお店は平日でもオープンから満席になってしまいます。 この日も予約していたわけではな...

【pizza patio】あさりの菜の花のパスタイタリアン

Pizza Patio(ピザ パティオ)

2019.03.15

僕が岡山に来たときから、天満屋近くの一等地に店を構えるピザ屋さんがあって認識はしていたんですが、今回初めて行ってきました。 調べてみたら創業は1975年とかなり古い。当時からこのスタンスのお店だったとしたらすごいですね〜...

【Le Menage(ルメナージュ)】エトフェシャラン鴨フレンチ

Le Menage(ル メナージュ)

2019.03.14

「路地裏の隠れ家フレンチ」 そんなキャッチフレーズがぴったりのこちらのお店。 誕生日が3/12なので、そのお祝いに連れてきていただきました。 いやはや、普通の人と比べると僕が行ってないお店は少ないので、こういうシチュエー...

【中華料理 蔦福】ホルモン入麻婆豆腐中華・アジア・その他

中華料理 蔦福

2019.03.14

〜2020年6月8日〜 今回はRSK「あれスタ」で取材をさせていただきました! グランヴィアの重慶飯店で修行したご主人がオープンしたお店。   「蔦福麻婆とは」 麻婆豆腐にホルモンが入ったもの。 ランチもよく出...

【札幌みそのマルエス】ラーメンの全体ラーメン

札幌みそのマルエス ICOTNICOT店

2019.03.12

イコットニコットにできたラーメン店の一つ。 個人的に札幌みその味も麺も好みなので楽しみでございます。 この場所での購入システムなどは「麺屋政宗 ICOTNICOT店」で書いた記事を参考にしてくださいませ〜。  ...

【まつもと食堂】ハンバーグの断面カフェ・喫茶

まつもと食堂

2019.03.11

Instagramのフォロワーさんから「家族がやっているお店でよかったら食べに来てください〜!」という感じのメッセージをいただき、そういうご縁は大切にしたいので時間は経ってしまいましたが行ってきました! 備前市といっても...

焼肉

富田町ほるもん

2019.03.10

2019/03/10訪問 岡山には本当に焼肉屋さんが多いので、新規開拓をしようとするとなかなか2回目訪問するお店というは限られます。 ここ富田町ホルモンは僕のお店のすぐ近くなので行こうと思えば行けるというのもあって、逆に...

< 1 … 146 147 148 149 150 … 288 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

ただひたすらに美味しいものを食べるのが好き
新しい食文化にふれることが好き
カメラが好き
そんなこんなで食べ歩きを始めてから
訪問件数は2,700件以上
〜
1,000円以内から10,000円以上のお店まで
〜
「食を通じて岡山を盛り上げたい」
そんな想いでいろんなことにチャレンジ中

全国テレビでも話題の熟成バスクチーズケーキ IT会社社長がコロナ禍に作り上げたということもあって話 全国テレビでも話題の熟成バスクチーズケーキ  IT会社社長がコロナ禍に作り上げたということもあって話題になったこちらのチーズケーキ。  今回さんすて2Fの成城石井さんの前に売り場を構えて11/21〜30の限定販売をされているんですが、岡山出店が告知された時のThreadsもバズっていて販売初日から売り切れで、初の週末の今日も13時には売り切れだったそう。  熟成と非熟成についても、IT会社社長らしいアプローチでしっかりと数値化して実証しているのが面白い。  熟成と非熟成を食べ比べさせていただいたんですが、確かに熟成の方がチーズのコクが増していて、味の深みやほのかな酸味がプラスされて奥深い味になってました。  お取り寄せだと冷凍なんですが、今回さんすての売り場では1日50個限定で冷凍していない商品がいただけます。

冷凍でも十分美味しいんですが、無冷凍の方がさらに滑らかでクリーミー!  ガトーショコラも5種類のチョコをブレンドした濃厚カカオチョコレートで口いっぱいにチョコレートの美味しさが広がりますね〜。  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「熟成バスクチーズケーキ」
@agingcheesecake  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#バスクチーズケーキ
#Basquecheesecake
#岡山さんすて
#お取り寄せグルメ
予約困難焼鳥店の至福の地鶏水炊き! 先日、なんしょん? でも紹介させていただきました、こちらの鍋! 予約困難焼鳥店の至福の地鶏水炊き!  先日、なんしょん?
でも紹介させていただきました、こちらの鍋!  昨年頂いてから虜になってしまいまして…
もはや毎年の風物詩になりそう!  黒さつま鶏を扱うお店も増えてきましたが、その中でも「黒王」という通常の黒さつま鶏よりもさらに肥育日数の長い旨味がつまったブランド鶏を使っているこちらのお店。  そのブランド鶏のガラを100%使った贅沢な地鶏スープの水炊き!美味しくないはずがない!!  雑炊までしっかりいただくと、4人でもこれで十分大満足!  ただ11月はもう予約いっぱいで、12月も残りわずかだそう…

3月まではいただけるので、まだ食べたことない方は是非予約していってみて〜!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「炭火焼鳥ぱんださん」
@sumibiyakitori_pandasan  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #岡山焼鳥
#岡山鍋
贅沢にふぐコースが楽しめるお店! 先日、なんしょん? @ohk_nansyon でも紹介させてい 贅沢にふぐコースが楽しめるお店!  先日、なんしょん?
@ohk_nansyon 
でも紹介させていただきましたこちらのお店。  季節の旬の食材をコースで提供されていて、初めてお伺いしたのは春の生ホタルイカコースの時でした!  それ以来、何度もお邪魔させていただいているのですが、今回は初めてふぐの最上級コースをいただいちゃいました!
いや、本当に感謝感謝でございます。  今回いただいたのは、虎鉄砲コース!  ・ふぐ皮湯引き
・泳ぎ鉄刺
・泳ぎ焼ふぐ
・ふぐ白子塩焼き
・泳ぎ鉄ちり
・泳ぎふぐ唐揚げ
・ふぐ雑炊
・香の物
・デザート

この中でも人生初体験だったのが、「焼きふぐ」

自家製のあっさりとした醤油ベースのタレにつけ焼きしていくんですが、自分で七輪の炭火で焼いて食べられるのも良いしふぐを炭火で焼くとこんなに香ばしくてプリッとした食感になるのかと驚きました!  旨味成分を凝縮させるために、2,3日熟成させたりなど手間ひまかけて作られたコースは本当に絶品でした!  ちなみに焼きふぐを千屋牛のステーキに変更した
「千福コース」も!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「板前料理 別館よしみ」
@yoshimi.4432  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #岡山居酒屋 #岡山和食
中野の飲食街の中でひときわ目立つオシャレイタリアン。 中野って東京駅からも一本だし、新宿もすぐそこ 中野の飲食街の中でひときわ目立つオシャレイタリアン。  中野って東京駅からも一本だし、新宿もすぐそこで中央線沿線ということもあってアクセス良くて便利ではあるんですが、オシャレな街というよりは庶民的なお店が多い印象のエリアではあるんですが、ここのお店はなんだかオシャレ。
お客さんも女性がめっちゃ多い。  そりゃこの雰囲気なら女子会にもデートにも良いですよね。

印象的だったのは、スタッフさんがみんな若いのに接客ちゃんとしてること。
こういう雰囲気の良いお店だから良い人が集まるのか…
それとも会社の教育が素晴らしいのか…

どっちもか。
系列店に予約困難店のマグロマートさんもあって、そちらも気になる。
@maguromart  料理もシンプルではあるんだけど、インパクトもあってどれもちょうどよく美味しい。  塩鯖とマッシュポテトのインパクトも良かったし、穴子パイもパイ生地と柔らかい穴子の食感のコントラストが美味。  計算されたバランスの良さが魅力になっているんだろうなぁと思う良いお店でした!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「トトト」
@tototo.pizza  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#東京グルメ
#中野グルメ
#中野イタリアン #中野ピザ
Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (62)
  • うどん・そば (178)
  • うなぎ (4)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (76)
  • たこ焼き (1)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (178)
  • イノベーティブ (1)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (464)
  • カレー (146)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (41)
  • スペイン (5)
  • ダイニングバー (14)
  • テイクアウト (28)
  • ハンバーガー (25)
  • バル (2)
  • パン (26)
  • ピザ (11)
  • フレンチ (62)
  • ベトナム (2)
  • ラーメン (418)
  • 中華・アジア・その他 (233)
  • 串揚げ (7)
  • 串焼き (2)
  • 創作料理 (5)
  • 定食屋 (196)
  • 宿泊施設 (5)
  • 寿司・和食 (325)
  • 居酒屋 (340)
  • 洋食 (162)
  • 焼き鳥 (67)
  • 焼肉 (193)
  • 肉料理 (19)
  • 道の駅 (10)
  • 鉄板焼き (21)
  • 食べ放題 (6)
  • 餃子 (9)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 BAR ~999 ★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼き鳥 焼肉 田町 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

© 2025 おかやま名店道しるべ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…