HEAP HAMBUGER STAND(ヒープハンバーガースタンド)
岡山県内でもハンバーガー専門店と言うとかなり限られています。 今まで行ったことのあるところだと、「RACCOS BURGER」と「Cozzy’s」、あとは無くなってしまいましたが「Pomme Frites」が...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山県内でもハンバーガー専門店と言うとかなり限られています。 今まで行ったことのあるところだと、「RACCOS BURGER」と「Cozzy’s」、あとは無くなってしまいましたが「Pomme Frites」が...
高島屋の中にあるレストランが侮れないということで早速行ってきました! こちらのレストランは8F。 素材にこだわっている雰囲気が伝わってきますね。やっぱりこういうのは書いてくれるとありがたいですね。 &nbs...
この日はジーンズのリペア&リメイクをされている「hands-on」の山口さんのところで撮影の仕事をしていたんですが、お昼休憩がてら地元で人気のラーメン屋さんに連れて行っていただきました! 住所は妹尾。児島線の少し南、地図...
倉敷の老舗ラーメン店の一つ。 又一は本店が駅前にあって、大内店というのもあるんですね。 なぜ第2から来たのかは特に深い意味はございません…。 このあたりは商店街が何本か並んでるんですね。 旭商店街の入り口にお店はあります...
この日は第10回岡山ブログカレッジの開催で倉敷へ。 岡ブロのレポート書いているので良かったら読んでみてください! 岡ブロも早11回。ブログにおける「プロフィールの位置づけ」について考える。 ということで、岡...
平和町にある焼き鳥店。お隣はしぶーい中華料理店「一直」があります。 以前知り合いに連れられて中央町の方にある「天鶏」というお店に行った気がするんですけど、なんとなくウル覚え…。 メニューはこんな感じになって...
医大前商店街の中にいつのまにやら中華料理店ができていました。 でも調べてみるとオープンは2016年11月。しかも自分でブックマークしてたのに完全に見落としていまっていました。 駐車場は近くのコインパーキング...
〜2018年3月16日〜 何度も何度も行っているんですが、いつも伊澤さんと喋ってしまってブログ用に写真を撮ることがなかったんですが、そろそろ新しくしないとなぁとと思ってようやく実現。 もう4年目になるんですね〜。 早いで...
岡山駅近く、セントラルビルの地下にあるセルフのうどん屋さん。 何度も行っていたんですが、ふとした時に調べてみたらブログ書いてないことに気づいて改めて訪問。 テーブルに付く前に、オーダーして受け取るスタイル。...
昨年の年末、「炭火焼肉 たに川」にランチに行った時にこの場所がまだ完成しておらず 「古い喫茶店っぽいのに内装が綺麗だなぁ、何かなるのかなぁ〜」と思っていたらいつのまにやらお店ができていました! オープンしたのは2018年...