2018年8月オープン
もともと「幸町侑じ」という人気和食店で働かれていた方が独立されるということで、業界では噂のお店になっていました。

Casual Barと名前にあるだけあって、入り口はカウンター席で後ろにお酒がきれいに並べられていました。
この日は3人で予約していったので、奥の仕切りのある掘りごたつ席に通していただきました。

こういう手書きのサービスは心が温まりまする。僕も見習わないと。

メニューがたくさんありますがババっと見ていきましょう!
こちらはオススメメニュー。
一番上に焼きそばパンを持ってくるのが面白い。

ドリンクメニューはかなり充実。





ここからフードのメニューが始まります。




まずはお通し。
まぁなんとも器がオシャレ。


こちらは「ホタルイカのゆずこしょう漬け」
おつまみメニューの鉄板ですね。

「ポテトサラダ」
メニューにあったら必ず頼んでしまいます(笑)
ちょっぴりクリーミーなポテトサラダ。

「たこのカルパッチョ」

「ハモの塩焼き」
丁寧に骨切りされたハモは夏を感じさせる爽やかな味。

「エビと白身のアーモンド揚げ レモンソースがけ」
アーモンド揚げ特有のサクッとした食感にレモンソースが良い感じです〜。

こちらは「こんにゃくのベーコン巻き」
シンプルな素材だけど今まで食べたことのない組み合わせ。

見た目もシンプル。

口に入れて「おっ!」という嬉しい驚き。
こんにゃくに良い味が染み込んでるんですよね〜。ベーコンの旨味とこんにゃくに染み込んだ出汁の風味がなかなかオツでございます!
こちらは「和風カプレーゼ」

「とうもろこしのかき揚げ」

そしてこちらが「焼そばパン」
カリッと焼き上げられたコッペパンと焼きそばの食感がなんとも言えずお腹がほっこりしますね。

「侑じのたまごサンド」
自分でお店やったりしてるとつくづく感じるんですが、名前を譲ってもらうって凄い大変なことですよね。有名店ならなおさら。

全体的に料理は量が抑えられているので価格設定も手頃になっています。
お酒がメインだったり女性グループだとこういう設定の方がいろいろ食べられるし良いですよね!
雰囲気もとっても良いですし人気のお店になっていきそうですね〜!
Contents
住所
TEL
営業時間
18:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
定休日
月曜日
コメントを残す