名代中華そば 山金 岡山店
うどんがルーツの癒し系の老舗ラーメン店が事業継承して新たなスタート! @yamakin_kitami#山金岡山店#山金 以前僕がお伺いしたのは2014年 山金さんと言えば「たいやきラーメン」が有名で、そこに注目しちゃ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
うどんがルーツの癒し系の老舗ラーメン店が事業継承して新たなスタート! @yamakin_kitami#山金岡山店#山金 以前僕がお伺いしたのは2014年 山金さんと言えば「たいやきラーメン」が有名で、そこに注目しちゃ...
情熱のこもった自家製麺の豚骨醤油ラーメン!30年続くにはやっぱり理由がちゃんとありました! @hachijyuuhachiya#八十八家 名前は知ってはいたものの、地理的にもふらっといく感じではなくて、いつか行こういつか...
カツオの効いたあっさりスープに全粒粉のツルッとした喉越し麺 @minamen.okayama#みな麺岡山店 2023年5月末にオープンし、オープン企画として100杯を無料提供という岡山では初の企画で行列を作った話題のお店...
岡山県に横浜家系ラーメンの文化を根付かせた人気店!濃厚スープに酒井製麺の麺がたまりません! #成瀬家 ぼくが岡山に来た2012年には、家系ラーメンのお店は駅前の濱家さんしかありませんでした。 それが今ではだいぶいろいろな...
岡山県内唯一のセメント系ラーメン!鶏ガラと煮干しの調和が日本人の味覚にバシッとハマる! @ramen_oniboshi#らあめん鬼ぼし もはや説明の必要もないくらいの人気店の一つだと思うんですが、久しぶりに初診に帰ってデ...
味玉トッピングのイメージだった方が満を持してラーメン店をオープン! @ramen_yuchi#らぁ麺ゆうち インスタでこれだけたくさんのフォロワーさんを抱えた方が飲食店を始めるのは岡山では初じゃないでしょうか? いろんな...
個人的には良い意味でだいぶ印象変わりました! 写真見てるだけでまた食べたくなる中毒性抜群の1杯! @ayumu_master2021#豚そばあゆ武 倉敷インターの方面で、岡山駅前をメインに活動していると頻繁には行けないの...
日生港ラーメンの2号店が郡に!ホッとするやさしい魚介出汁のラーメン @hinaseko__#日生港ラーメン 日生港ラーメン、中央町にも本店がありますが僕はまだ行ったことがなくて、下津井港でラーメンを食べたのは2016年。...
初体験の千葉竹岡式中華そば! #竹岡式中華そば 駅前町のこの場所で、なんどか業態を変えてラーメン店をされていますが、数ヶ月?の充電期間を経て今度は千葉の竹岡式ラーメンのお店になりました! Wikipediaによると… 竹...
移転後初訪問!老若男女に愛される人気ラーメン店! @issyoan#麺酒一照庵 今の中山下1丁目に移転されたのが2022年11月ということで、もう半年以上経つんだなぁとしみじみ感じる今日この頃。 周りでも「一照庵が好き!...