2018年4月、円山にオープンしたうどん屋さん。
もともと店主はおよべで修行されていたりといろいろとSNSでも話題になっていたお店で、僕の通勤途中にもあるということで行ってきました!
この並びには、「鮨桜鯛(すしおうみ)」「Un Jour (アンジュール)」とどちらも美味しいランチをいただいた印象があったので思い出深い場所だったりします。

店内はカウンターとテーブルがバランス良く配置されていて、できたばかりなので今っぽいオシャレな内装になってます。

メニューの冊子もかっこいい。

名物は「さんまうどん」みたいですね!

他にもいろんな種類のうどんがあります〜。




カウンターに調味料も面白いのが置いてありました!

「秋刀魚山椒」
秋刀魚節と山椒が合わさってるんですかね、いい香り。

あとは「七味」と

「岩塩」

カウンターの上には「秋刀魚節」も置いてありました!

はい、ということで僕自身が秋刀魚好きということもあって、問答無用で「さんまうどん」を注文。

甘辛く味付けされた秋刀魚が入ってます!

うどんは太くてもっちりとした食感。

出汁はとってもあっさりしていて程よく香りを感じる程度になっているので食べやすいですね!

若い方がされているので、これからどんな風に進化していくのか楽しみです!
Contents
住所
TEL
営業時間
11:00~15:30
定休日
木曜日(木曜祝日の場合、休みが前後します)
コメントを残す