もんじゃ はせ川
今まで岡山でちゃんとしたもんじゃは食べられないと思っていました。 でもここを見つけて「あ、これでようやく岡山でも美味しいもんじゃが食べられる!」そう思えたんですよね。 場所は今在家というところで中区で岡山駅からだと車で1...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
今まで岡山でちゃんとしたもんじゃは食べられないと思っていました。 でもここを見つけて「あ、これでようやく岡山でも美味しいもんじゃが食べられる!」そう思えたんですよね。 場所は今在家というところで中区で岡山駅からだと車で1...
2018年4月11日 野田屋町にあるカジュアルなバル、これまでランチはされてなかったのですがこの4月からランチBOXを始められたということで行ってきました! ランチBOXはお持ち帰りはもちろん、店内でのイートインも可とい...
法界院の近くにある中華料理屋。 この距離ならお店から車で10分かからないのでランチにも行きやすいです〜! ネットの口コミも良さげなので楽しみにやってきました! 駐車場があるのは嬉しいですが、ちょっと車が止めづらかったです...
NISHIKIYAという結婚式場が運営するカフェでございます〜。 大雲寺の交差点すぐ、中央町という場所ながら駐車場があるというのがなかなかの強みですね。 駐車場側の入り口はこんな感じ。 店内は...
2014年に総社の山手ヴィレッジの中にあったカレー店で、2016年に現在の奥田に移転してこられたようですね。 前から「へ〜、こんなところに美味しそうなカレー屋さんあるんだなぁ」と思ってはいたんですが、少々岡山駅から離れて...
中山下にあるお蕎麦屋さん。 柳川の交差点からも近く、「ヒトヨシロクメ」「フロマジュリー・ピノ」などが近くにありますね! 1952年に創業という老舗店ですが、2015年にリニューアルされてかなりオシャレな雰囲気になっていま...
2016年12月に野田屋町にオープンしたクラフトビールのお店。 ちょうど僕の「お店」から歩いて2分ということもあってお店があることは認識していたんですが、車通勤なのでお酒も飲めないし…、ということでなかなか足を運ぶ機会が...
言わずと知れた岡山の超人気食堂。 お昼時に行列が無いのを見たことがないくらい。 場所はオランダ通りの北側。 老舗ではありながら、外観も綺麗にされています。 早い時間に来てみたもののすでに外には待ち人が…。 ...
番町は僕のお店から自転車で10分かからない程度なので比較的行きやすいエリアだと最近気づいたのでいろいろとお店開拓していこうと思っています。 場所は大通り沿いではなく、住宅地のど真ん中といった感じです。 昔ながらの家を改築...
岡山県内でもハンバーガー専門店と言うとかなり限られています。 今まで行ったことのあるところだと、「RACCOS BURGER」と「Cozzy’s」、あとは無くなってしまいましたが「Pomme Frites」が...