※移転※ OK curry(オーケーカレー)
岡山県内、餃子についで流行ってきているなぁと感じるのが「スパイスカレー」というジャンル。 最近は美味しくておしゃれなカレー店が増えてきています。 このOK curryもそんなスパイスカレーのお店の1つ。 2018年8月に...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山県内、餃子についで流行ってきているなぁと感じるのが「スパイスカレー」というジャンル。 最近は美味しくておしゃれなカレー店が増えてきています。 このOK curryもそんなスパイスカレーのお店の1つ。 2018年8月に...
2018年8月20日訪問 以前こちらにお邪魔してから約2年半。 いや〜、本当に月日の流れは早いです…。 こちらの店主さんとは違うお店でばったりお会いした時に覚えていただいていたりもしてありがたいと思いつつもなかなか行けて...
以前は倉敷駅の北口の日の出町にあった人気店が2018年7月にこちらで移転オープンしました! 以前のレポートは「こちら」から。 鶴形ですが、今回も住宅地に中にポツリとあります。 が、以前は古民家という感じでしたが今回はもっ...
※2018年11月末で閉店されました。 場所は幸町、あくら通りと市役所筋が交わるところのすぐ近く。 実はこのお店、夜は「bar QUEEN SOLEIL」というBarとして営業されてるんですが、この3月から朝から夕方まで...
野田屋町にある人気居酒屋「隠れ家食堂 一歩」の2号店になるこちらのお店は、2018年8月1日オープン。 場所は丸の内で中国銀行本店の裏あたり。 店内はオープンして間もないこともありかなりお客さんで賑わっていました。 ので...
岡山県内で唯一?地酒の飲み放題コースがあるという希少なこちらのお店、なんと鮮魚店が経営しています。 前回の記事ではランチのことを書いていたんですが、約4年ぶりですね〜。 1階が鮮魚店になっていて、細い階段を...
駅前商店街の中にあるお寿司屋さん。 お店自体は2階にあるので、1階の小さな階段を上がっていきます。 店内は常連さんが多く、とても賑わった雰囲気。 カウンターとテーブルがあって、お座敷に案内していただきました...
磨屋町にある15時から飲めるお店。 カレーの美味しい「アララカレー」の向かい側にあります。 おしゃれな人がデザインしたんだろうなぁ、という雰囲気。 店内1階はカウンターが8席程度。 ドリンクメ...
城下カフェといえば表町にあるお店が思い浮かびますが、なんと高島屋の中にもあるんです。 場所は3階。ガラス張りで透明感があります。 店内は落ち着いた配色のインテリア。 さすが百貨店内にあるだけあって、あっとい...
僕のお店から徒歩2分。 富田町にまたまたラーメン店ができました〜! もともと「きしうどん」があったところです。 フランチャイズのお店で、オーナーさんは岡山の方でもともと人気居酒屋をされていた方なんです。 僕は無知なので知...