平和町にある和食屋さん。僕の知っている方の評価も良いので楽しみに行ってみました。入り口はちょっと敷居の高い感じもしましたが、仕事終わりのカジュアルな格好で入っても大丈夫でした。

二人でしたのでカウンターでしたが、掘りごたつの個室もありますので接待とかにも使えそうですね。

メニューを見てみると正統派の和食屋さんという感じですね。あこうがあったので頼もうとしたんですが、あいにくこの日は品切れ…。残念無念。あこう美味しいですよね〜。



「牡蠣の昆布焼き」
しっかりと昆布の旨味がのっていて、火の通し加減もちょうどよく美味しいですね〜。

「日生のタコの天ぷら」
むっちりとした食感が地物らしいですね!衣も薄めでさっくさく1

「お造り盛り合わせ」
クエにシマアジ、タイの昆布締めに鰆のタタキ、タイラギと5種の盛り合わせ。昆布締めも好みの具合に仕上がっていて美味しかったです〜。

「葉わさび茶漬け」
あっさりお出汁で〆にぴったり。


大将は若い方でしたが、岡山市内の割烹などで修行されていたとのことで丁寧な仕事が伝わってきました。話もしやすい方でいろいろ食べ歩きの話もさせていただきました。
今回は少ししか注文できなかったので、今度はもう少しいろいろ食べてみたいですね〜♪
住所
TEL
営業時間
17:00〜23:00
定休日
日曜日(祝日の場合は翌日休み)
コメントを残す