おばんざい 日和り
磨屋町のメインストリートにある人気のおばんざい屋さん。 何度か行ってみようとしても、タイミング悪く満席で入れなかったことがあったんですが、今回ようやく初訪問でした。 店内は立派なカウンターと、掘りごたつ席と...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
磨屋町のメインストリートにある人気のおばんざい屋さん。 何度か行ってみようとしても、タイミング悪く満席で入れなかったことがあったんですが、今回ようやく初訪問でした。 店内は立派なカウンターと、掘りごたつ席と...
このお店のすぐ近くには「アララカレー」もあって、この通り自体もよく通っていていたんですが、それでもあまり意識したことがありませんでした。 不思議なもので、人間って気にしてないと本当に目の前にあるものすら、視覚として認識さ...
西大寺町商店街の東側正面にある、テナントビルの2階。 住所は田町になります。 ここに2018年12月にオープンしたのが、この炉端焼き居酒屋。 もともと店主と知り合いだったこともあったし、周りの人から聞いても評判はよかった...
法界院駅を線路沿いに北に上がったところ。 たまたま食べログのマップ検索をしていたらまだ行っていないお店を見つけたので行ってきました〜。 お店の前に到着した時に外観を観ると、完全に一軒家! でも「OPEN」の文字が見えたの...
柳町、山陽新聞裏の通り沿いにある立派なビルにある焼肉店。 本店ってあるけど他にもあるのかな??ちょっと調べたけど分かりませんでした…。 ホームページを見ても 「お肉と野菜で健康ごはん」 というのをキャッチフ...
県庁通り沿いにある和食店 2Fには「Fracoco 〜小さな食卓 フラココ〜」がありますね! お店の外にメニューがおいてあります。 どれもいい食材を使ったメニューなので楽しみです!  ...
2019年5月にオープンした自然派食堂「日々のごはんハナレ」さん。 おっしゃれですなぁ〜! なかなかこういうテーブルにこのベンチを合わせるお店も少ないと思います。 メニューのデザインもかっこよ...
中央町と田町の間、このあたりは基本的にはランチをやっているお店はないと思いこんでいたんですが、たまたま自転車でブラブラしていると「ランチはじめました」というのぼりが出ているじゃないですか! しかも店名が… 「タイ料理バン...
野田屋町に2019年4月にオープンした居酒屋さん。 錦町にあるしまうまの大将がお店に立たれていました。 外観は古民家をおしゃれに改装されています。 内装もかなりいい感じ! 入り口側はカウンターになっていて、...
岡山駅西口で、僕が朝テニス終わったあとによく朝ごはんを食べに行く「カフェ定食 ポン太」の店主横田さんから「カレー屋食堂っていうお店が出来たから行ってきんちゃい」とご指名をいただき行ってきました! 場所は内山下。焼き鳥の「...