らーめん横屋
柳町の西川に面したところの角地にあるラーメン屋さん。 場所柄もあってかなんと翌日の朝5時までやっているというお店。 店内はカウンターとテーブル席があってそこそこ人は入れます。 メニューは「とんこつ」「マー油とんこつ」「中...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
柳町の西川に面したところの角地にあるラーメン屋さん。 場所柄もあってかなんと翌日の朝5時までやっているというお店。 店内はカウンターとテーブル席があってそこそこ人は入れます。 メニューは「とんこつ」「マー油とんこつ」「中...
ちょうど邑久と長船の間くらいですかね。駐車場も広いので結構現場仕事のお客さんが来てました。 入り口のドアを開くと… んん?ここは定食屋さんですかね? と思って席についてメニューを見てみると、どうやら平日限定でラーメンにお...
2014年の11月に、岡山駅前商店街にオープンしたラーメン屋さん。 商店街の西川にほど近いところにあります。近所は平平平平などがありますね。 入り口の張り紙を見てみると僕が結構好きなラーメン屋さん「らーめん丈」の系列店と...
東川原にあるラーメン屋さん。 食べログを見てたら「老若男女に愛されて25年。栄養満点のスープです。」とあります。 どうやら豚骨ベースで野菜やはちみつで甘さを出しているスープだとか…。 ちなみにはちみつが入ったラーメンとい...
「姫路から世界へ」 というキャッチフレーズがなかなか粋ですね。 2014年の6月オープンからようやく行けました。 だってオープンしてからのしばらく行列がひかなかったんですもん。もともとラーメン激戦区ですからね。そりゃみん...
牟佐の旧ローソンの跡地に2015年1月15日にOPEN 情報によると結構スープ切れで営業時間終了前に終わってしまうこともあるということで、なかなか注目を浴びてるお店。確かに立地的には車通りも多く駐車場もあるのでいいですね...
西大寺のちょっと小道を入ったところにあるすわき後楽中華そば。 岡山県内いたるところで目にするのでおそらく岡山に住んでいて見たことがない人はいないんじゃないかというくらいたくさんあるチェーン店。 でも、わたくし、岡山に来て...
全国で約100店舗を構えるチェーン店。岡山県内でも5店舗あり、岡山空港内にも入ってるこちらのお店。 そして食べログを見てみると何故か2.99点…(2015/01/15時点)2点台だとちょっと足が遠のいてしまいそうですが…...
親倉敷にある人気ラーメン店 実は僕、人生で一番うまいと思っていたラーメン屋が埼玉にあったんですが、そこがにぼしを使ってたんですよね。 だからにぼしスープにはかなり思い入れがあったりします。 14時くらいに訪問だったんです...
東平島のイズミゆめタウンの中にあるラーメン屋さん。 ラーメンパスポート、こちらのお店で期間最後になりました〜。 店内はスーパーの中ということで明るくて広々。 ラーメンパスポートを使ってる人はほとんどいなかったんですが、意...