博多とんこつ ばり 中仙道本店
駅前の「ばり」には以前職場が近かったのでちょくちょく食べに行ってたんですが、こちらのお店は今回が初めて。 22時過ぎてからの訪問だったんですが駐車場はいっぱい。 岡山の食材がいろいろ使われているという「ばり...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
駅前の「ばり」には以前職場が近かったのでちょくちょく食べに行ってたんですが、こちらのお店は今回が初めて。 22時過ぎてからの訪問だったんですが駐車場はいっぱい。 岡山の食材がいろいろ使われているという「ばり...
邑久にあるラーメン屋さん。 テーブルや椅子が木製で温かみのある感じ。写真だと切れてますが、右側にカウンターもあります。 メニューはシンプルにしょうゆラーメンがベースでトッピングを選ぶ感じですね...
赤磐から湯郷へ抜ける道の途中。最初は「ここ美咲町なの?」と驚いてましたが、赤磐市と美咲町の境くらいにあります。 てんしんはこちらが本店で、もう一つ和気にも店舗がありますね。 そしてWEBを調べていたら、ラーメンとチャーシ...
総社では有名なラーメン屋さん。 「鬼の城 紅の豚骨」は系列店なんですね〜。 店内はかなり広々としてます。 メニューを見てみると、醤油に味噌、塩、とんこつと4種類のスープが選べます。  ...
なんとも味わいぶかいこちらのお店。私ごとですが、この近くの美容院でいつもお世話になっていて、そこのスタイリストさんから「ポークラーメンの店の雰囲気がなんかいいんですよね〜」と前に話を聞いてたので気になってはいたお店。 す...
この2015年3月に閉店してしまうという話を聞いて行ってきました! 住宅街の中にあり道も細いので運転にはご注意を。いちおう店の前が駐車スペースになっています。 お店に入るとなかなか迫力のはる大将がお出迎え。 店内はカウン...
このブログでは笠岡ラーメンのレポートは初めてですね!ようやく行ってまいりました! 駐車場のことをよく調べずに行ってしまったんですが、お店の南側、通りに面したお店に向かって左側に「富士駐車場」というところがあって、ここは「...
岡山のラーメンストリートと言われる下石井に、2014年11月にオープンしたお店。 ちょうどドカイチのとなりに位置します。 店内は縦長で、テーブル席と反対側一面がカウンター席。奥が厨房。 煮干し醤油ラーメンのお店なんですが...
中国地方をメインに関西、関東含めて34店舗。岡山県内は3店舗を構えるラーメンチェーン。 私事ですが、西大寺に夜遅く帰ってきてしまうと夜遅くまで空いているお店が少ないのでたまにお世話になっています。 店内はカウンター席のエ...
平井にあるラーメン屋さん。津島にある博多一番さんともとは同じ系列だったんですね〜。 すみません。遅い時間だったので写真が真っ暗です…。 店内はものすごく広々としていて、びっくりしました! メニュー。 基本はとんこつですが...