ラーメン大統領 藤崎店
先日の津島店に引き続き2店舗目のラーメン大統領。 今回はラーメンパスポート使用でやってまいりました! メニューを見てみると… ラーメン以外の定食メニューも充実してて、15時頃の入店だったにも関わらず常連さんが何人も入って...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
先日の津島店に引き続き2店舗目のラーメン大統領。 今回はラーメンパスポート使用でやってまいりました! メニューを見てみると… ラーメン以外の定食メニューも充実してて、15時頃の入店だったにも関わらず常連さんが何人も入って...
岡山で唯一の家系ラーメンが食べられるお店
岡山駅を線路沿いに北に上がると見えてきます。夜の2時までやってるありがたいラーメン屋さん。 店内はカウンターのみの縦長のレイアウト。 メニューは居酒屋メニューも含めていろいろあります。 醤油、塩、味噌のシンプルなものから...
だいぶご無沙汰してしまいました。 ラーメンパスポートおかやま vol.15軒目。そろそろ元がとれた感じですかね。 バイパス沿い、おさふねサービスエリアをちょっと過ぎたくらいのところにあるこのお店。 店内はかなり広々 昔は...
ちょっと間が空きましたね、ラーメンパスポート5軒目です。 御津金川にあるお店なんですが、昼はいわゆる「お食事処」という感じで、麺類やらドンブリのもやらカレーまでひと通りのものが揃ってます。 ちなみに夜は寿司和食のお店にな...
9月にリニューアルした岡山一番街の飲食ゾーンが「キッチンランウェイ」 以前は通勤でここを通っていたんですが、最近は全く通らなくなってしまってつい最近このお店のことも知りました…。 今日は週末でちょっと用事のついでに行って...
ラーメンパスポートおかやま vol.13件目。ラーメン好きな人はどれくらいのペースで使ってるんでしょうかね…。 ということで、今回は赤磐にあるこちらのラーメン屋さんに来ました。 カウンターのみのシンプルな雰囲気ですが広々...
しばらくはラーメンパスポートおかやま vol.1のおかげでラーメン屋が増えそうですね…。なるべくみなさんに愛想をつかされないように頑張って幅広く行こうと思います。 ということで、岡山に4店舗を構える塩ラーメン専門の「嵐屋...
北房、普段岡山市内で生活していたらなかなか来ないところでございます。 北房の中心街にあるラーメン屋さん。 なぜ北房で倉敷なのか。 いっそのこと「元祖北房ラーメン!」とか言って勝手に作っちゃえばいいのに〜。 まぁそんな冗談...
ラーメンパスポートおかやま vol.1が10/10に発売になったので、さっそく利用して行こうと思い、職場から比較的近くの「ラーメン戸川」さんに行ってきました。 2014年の8月にオープンしたばかりの新しいお店。 入り口に...