一直
渋いっすね〜。この外観。 飲み屋が多く並ぶこのあたりに、一軒こんな感じのレトロな中華料理屋さんがあります。 店内はカウンターだけで、20時過ぎに訪問したんですがお客さんはおらず女将さんが1人で仕込みをされて...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
渋いっすね〜。この外観。 飲み屋が多く並ぶこのあたりに、一軒こんな感じのレトロな中華料理屋さんがあります。 店内はカウンターだけで、20時過ぎに訪問したんですがお客さんはおらず女将さんが1人で仕込みをされて...
岡山県の中でも良い評判を多く聞くラーメン屋さん。 2015年2月にリニューアルされたそうですね。住宅街ですけどお店の周りに車が停められます。 メニューは店内に大きくあります。 あまり事前情報を入れずに来たん...
岡山県に住んでいて、入ったことは無くとも知らない人はおそらくいないであろう「平田食事センター」略して「ひらしょく」 どうもいつでも行けると思っているとなかなかこういうお店には足を運ぶことがないんですが、今回はとある事情に...
言わずと知れたすわき後楽中華そば。 こちらの藤田店は立地もいいのでいつも車がたくさん停まっているイメージ。 早い時間だったのでまだお客さんはまばらでしたが、カウンターエリアとお座敷エリア、テーブルエリアとし...
医大前商店街の中にあるこちらのお店。 GWということもあって休みのお店も多かったので、心が折れかけたんですが「営業中」の看板が目に入ってきてえいやっと突入。 カウンターのみの店内はどことなくスナック的な雰囲...
新福にあるラーメン屋さん。 いつも会社から家に車で帰るときに反対側車線にあって行ってみたいな〜。と思っていたお店。ようやくこれました。ここ夜しかやってないんですよね。 店内はこんな感じ。 リキ...
清輝橋の交差点を少し西にいったところにあるラーメン屋さん。 スープはおおまかに4種類ありますが、それぞれ特徴を書いてくれているので分かりやすいですね。 シンプルイズザベスト 醤油...
2014年12月に児島にオープンしたラーメン屋さん。 事前の情報によると結構僕好みのジャンルみたいで楽しみにしてました。 店内はカウンター以外にもテーブル席やお座敷もあります。 メニューはこん...
まず初めに謝らなければいけないことがあります。 それは…、「野菜がてんこ盛りになっているラーメンはすべて二郎系」という思い込みがあったこと。そもそもこのベトコンラーメンというのは、1969年創業の中華料理屋「新京」の本店...
30号線沿いにあるラーメン屋さん。 なんとも愛くるしいネーミングです。そしてラーメン屋さんらしからぬ爽やかな外観。 入り口入るとメニューがぶら下がっていました。 逆光でうまく撮れなかったんですが…。店内は座...