勝山の町並み保存地区の中にある創作おそば屋さん

入り口にメニューがあって、なかなか面白そうなアレンジそばが目に止まって入ることにしました。


縦長な店内で、なんとも勝山らしい(?)新旧のテイストがみっくすされたオシャレ空間。

サラダやお惣菜のバイキングコーナーがあります。
ドリンクもソフトドリンクが飲み放題。コーヒーマシンも置いてあります。

1,500円の「プチコース」と「そばランチ」をそれぞれ注文。
妻はざるそば、僕はしそ明太そばにしました。
野菜はドレッシングが「フレンチ」「ごま」「和風」の3種類から選べます。
自家製っぽい感じでした。

お惣菜は4種類。
どれも上品な味付けで美味しかった!

ぼくの頼んだしそ明太そば。
こりゃそばがパスタに変わってもなにも違和感ないですね。かなりあっさりとしたダシに浸ってます。
そば自体はツルッとしたのどごしでコシもあります。

天ぷらは、菊芋に玉ねぎ、しめじにふきのとう。
サクサクの衣でうま〜。

ここからは「プチコース」についていた料理。
とろろのお吸物。この組み合わせは初めてでしたが、驚きの美味しさでした!
これがなんでもっといろんなところで食べられないんだろう!ってくらいいい組み合わせです!!

お刺身はサワラとサーモン。
柑橘の効いた刺身じょうゆでいただきます。

最後のデザートはどちらのセットにもついてます。
「文旦とカシスのゼリー」
カプチーノはコーヒーマシンで何杯でもおかわりできちゃいます。

日帰り旅行でちょこっと贅沢なランチをいただくには雰囲気もいいしなかなか良かったと思います〜。
あっ、あと子供用の椅子が用意してあったりと、小さいお子さん連れでも使いやすいお店でしたね。
住所
TEL
営業時間
11:30~14:00
18:00~20:00(Lo 21:30)
定休日
火、水曜日
コメントを残す