PARK by豆と、お茶

~2025年2月7日~

 

PC利用もOKでオシャレで便利な街中のカフェランチ

昨年4月にオープンした
「PARK by 豆と、お茶」

TOMIYAさんのOmotecho Style Storeの2階ということもあって、雰囲気も良く落ち着いて食事やカフェ利用ができるようになってます。

メニューもオープン当初と比べるとパスタもブラッシュアップされていたり、今回あらたに洋食プレートメニューも充実されました!

前回来たときには意識してなかったんですが、コンセントもあってFree Wi-Fiもあるので、仕事使いで来られるお客さんも多いんだとか。

スイーツも充実してるし、時間も17時までやってるので表町周辺でランチ・カフェ難民になったときにはぜひ是非〜!

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

 

~2024年3月28日~

こだわりの空間でいただくヘルシーパスタランチ!

【 PARK by 豆と、お茶 】

表町商店街の中にあるトミヤさんが運営するセレクトショップ
「表町スタイルストア」

その2階部分にあるカフェが2024年3月にリニューアルオープン!

老舗きびだんごメーカーの山脇山月堂さん @kibidango.sangetsudo と
岡山県産のお茶を普及させている引両紋 @to_hikiryomon さんとの
コラボが楽しめるカフェになりました!

人気の「豆と餅」のフードと「と、」

パスタは笠岡産のもち麦を使用していたり、お豆富も増田豆富店のものを使われていたりと、素材にもこだわられていて料理もスイーツも美味しくてヘルシーなメニューが揃ってます!

パスタだけじゃなく、前菜も3種類ついていてボリューム感もちょうどいい。

空間の雰囲気と料理もマッチしていて素敵なカフェに仕上がってるなぁと思いました〜!

※メニュー写真は訪問時のもので今のものと異なる場合がございます。

「PARK by豆と、お茶」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:カフェ | 県庁通り駅郵便局前駅田町駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。