まずはじめに…
個人的にはこれまで食べてきた二郎系・二郎インスパイア系の中では1番うまいです。
かなり本家に近いスタイルだと言うのが個人的な印象でございます。
2017年1月にオープンしたコチラのお店。
場所は野田屋町で、駅前商店街を歩いて西川を越えてすぐぐらいのところにあります。
外観の右手が食事のスペースで、となりは待合いスペース。これはすごいですね。普通に考えたら左側でも食べられるようにしたらいいのにと思ってしまうんですが、これもきっと何か考えがあってのことなんでしょう。

入口で食券を買います。

店内はコの字型にカウンターが並んでいます。

卓上はシンプル。

厨房の冷蔵庫にいろいろ書いてあります。
なんと国産豚を使ってるらしいです。
「ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ」の呪文の唱え方もしっかり書いてあります。

平日のみのサービスみたいですが、しょうがダレがついてきます。
これにラーメンつけて食べたりするみたいです。初体験。

アブラ多めでたのんだら、別皿に乗っかってやってきました。

そしていよいよ本丸。

これでアブラ以外はノーマルです。
意外とヤサイは多くないですね。
いや〜、いいルックスですね!

ニンニクは無しにもできますが、もちろん入れます。
この刻み生ニンニク、たまりませんね!

追加のアブラをどんぶりへ投入!

これこれ!
やっぱり二郎はこういうゴワゴワの麺じゃないと!!!

チャーシューもロースで普通にうまい!!

いや、それにしても多い…

でも負けない…

完食!!!
久しぶりの二郎系ラーメンで完食に不安を抱えての戦いでしたが、齢33にしてなんとか倒すことができました。
この後、お腹が苦しすぎてほとんど授業が頭に入ってこなかったのはここだけの話。
Contents
住所
TEL
不明
営業時間
11:30~14:00
17:30~20:30
定休日
水曜日、第4木曜日
コメントを残す