笠岡ラーメンと言えば、まだこの頃だと笠岡市外だと笠岡ラーメンの食べられるお店はここくらい。
場所は美観地区とも違うけど、倉敷駅から徒歩5分ほど。

笠岡ラーメン以外にも、サイドメニューなども充実。

店内はレンガ貼りで、テーブル席と

カウンター席で全部で10席くらい。

ラーメンはスープはどれも一緒で、鶏肉増量か豚肉入りかで選べます。

メニューの裏には笠岡ラーメンについての説明が書いてあります。

どうやらご主人は笠岡の方みたいで、2013年からここで笠岡ラーメンを出しているみたいです。
「オリジナル」を注文。
思ったよりもスープの色は薄めですね。

九条ネギにかしわ(親鳥)のチャーシュー。

スープは黄金色。
甘みを感じる優しい味になってます。

麺はつるっとしたのどごしのタイプ。

店内に飾ってあったラーメンの絵。

ご主人の書いた絵だそうです。
素敵な絵心ありますね〜!
観光客にはちょっと目立ちづらいお店になっていますが、素朴な雰囲気がほっとするラーメン屋さんでした!
Contents
movieもYouTubeにUPしてます!
※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
「笠岡ラーメン 笹」の店舗情報
※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。
住所
TEL
営業時間
8:30~21:00
定休日
年中無休
コメントを残す