西洋乞食
バニラでバラのフロートが映えでバッチリ良い感じ #西洋乞食 バニラアイスで作られた白いバラが浮かぶドリンク。ずーっと前から行ってみたかったんですが、場所が水島ということもあってなかなか行けずじまいでした…。 この日は&n...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
バニラでバラのフロートが映えでバッチリ良い感じ #西洋乞食 バニラアイスで作られた白いバラが浮かぶドリンク。ずーっと前から行ってみたかったんですが、場所が水島ということもあってなかなか行けずじまいでした…。 この日は&n...
倉敷の人気洋食店に行ってまいりました〜! #洋食ひなた 老舗洋食店っぽい風格のあるお店ですが、オープン日を調べてみると2011年と比較的新しいお店でした。店内はカウンターとテーブル席で全部で30席ないくらい。 この日はた...
野田のイタリアン。同じ名前で表町にあるお店とは関係ないみたい〜 @sole_trattoria_#sole#soletrattoria もともと、フェリーチェというイタリアンがあった場所。隣は @recitar...
吹屋ふるさと村ランチ第二弾は昔懐かしい山菜そばと甘いおでん〜! #お食事処いろり 大型の駐車場の前に位置するこちらのお店。外観の雰囲気も良く歴史を感じさせる建築物でございます。 店内は骨董品やらカメラなどなどコレクション...
高梁の吹屋ふるさと村に初訪問!和のスープカレーをいただきました〜! @soupcurrytukushi#スープカレーの店つくし この日は、高梁遠征でランチをいただきました〜。 吹屋地区は高梁市の中でも奥の方なので、岡山駅...
2020年5月オープンの手打ちそばのお店 @sobananno#手打そばなん野#なん野 CO.OMOTECHOビル、飲食店のスタートアップ支援?という感じで、これまでぐり虎や麺丼セレブロと来て3件目がこちらの和そばのお店...
飲放題付きコースが税込み3,000円から! さらに料理も本格的なので、お酒メインで楽しみたい方にはめっちゃいいですね! @arigataya_okayama#ありがたや #個室居酒屋ありがたや 今回、ご縁があってこちらの...
南区に6月オープンした、海鮮押しの定食屋さんに行ってきたよ〜! @ikoiya_okayama#憩家 南区福田というところにあって、店内はテーブルメインですが、奥に座敷もあってファミリーにぴったり。 寿司業界で働かれてい...
おしゃなダイニングバー「アクアビット」の2号店はやっぱりおしゃでした! #ローザロッサ #rosarossa 普段だいたい一人か二人でご飯が行くことが多いので、4人でどっか行くお店となるとせっかくなので普段行かないような...
「瓦そば」は山口の郷土料理でございます! @ok_zou101#瓦茶そば孝蔵 「フランチャイズなのかな〜」とかいろいろ調べてみると、ガイナロードサービスという岡山の運送会社がされているお店みたいでした! 岡山の会社、頑張...