中華料理 大福園
〜2024年1月20日〜 みんなに愛される優しい味の中華料理!10年ぶりの訪問でした! 1月にヒルペコの中華料理総選挙のロケから中華料理の奥深さに気付かされ、高頻度で中華のお店に回っております。 ストーリーズでのアンケー...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
〜2024年1月20日〜 みんなに愛される優しい味の中華料理!10年ぶりの訪問でした! 1月にヒルペコの中華料理総選挙のロケから中華料理の奥深さに気付かされ、高頻度で中華のお店に回っております。 ストーリーズでのアンケー...
総社のスパイスカレー店は想像よりも優しい味わいでした! 総社に2023年8月にオープンしたこちらのお店。気になってはいたものの、タイミング合わずで12月にようやく訪問。 洋食ブーンさんや、つけそば屋やまいもさんの並びにあ...
平和町にできた和食居酒屋さんで初めての食材に出会う! 2023年12月に出来たこちらのお店。平和町NOWAさんの一本西側の通り、2nd Lifeさんや達磨亭のある道。 ここの前はBorpKitchenというお店で生パスタ...
虎ノ門ビジネスタワーにある気軽に入れるレストランフロアでクラフトジンの蒸留所が併設された居酒屋 最近クラフトジン界隈のブランディングとかにも興味があるので、勉強になるかなぁと思って軽井沢観光の帰り道に寄ってきました! 2...
酸辣湯麺発祥のお店は◯◯にあった!創業70年近い老舗高級中華へ! 日本屈指の別荘地「軽井沢」子供の頃はさいたまに住んでいたこともあって、ちょくちょく行っていたけど大人になってからはさっぱり。 今回クリスマスイルミネーショ...
移転しても変わらず人気の料理のクオリティが高いBAR コロナ禍の逆境の中、瞬く間に人気店となったこちらのお店。独立前の思い出も遠い過去のようですが、独立から1年半で人気さも相まっての2023年11月に移転と、まさに飛ぶ鳥...
学生…、いや岡山県民にとって焼肉の聖地に初訪問! いつ行っても並ばないことはない人気の焼肉店。 ふらっと入れないのでなかなか行く機会に恵まれず…岡山歴12年目にして初訪問! 週末のこの日、18時頃に電話すると… お店の方...
住宅が並ぶ細い路地のコンテナハウスで本格的な蕎麦をいただきました! 2023年2月にオープンしたこちらのお店。 もともと和食のご経験がある方がされているということで気になっていたお店でした。 ホームページにお店の名前の由...
南区でアットホームな雰囲気の中華料理のお店 2022年に南区若葉町にオープンしたこちらのお店。店主の方はもともと華家に長く務められていた方だそう。 土曜日のランチということもあって、予約で来られているお客様も多くあっとい...
あの人気欧風カレー店の2号店が大学病院近くにオープン! ボン・ヴォイージといえば倉田トラックターミナル近くにあるお店で、美術品もたくさんあって大人のスポットのイメージでしたが、今回2号店が「ブランチ」ということで、岡大病...