盃花羅亭
契約農場から仕入れる地元黒毛和牛を扱う由緒あるすき焼きしゃぶしゃぶ店 お店の存在は知っていたものの、そもそもなかなか外食ですき焼きをいただくという貴族な暮らしをしていないのでなかなか行く機会がなかったのですが、 今回たま...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
契約農場から仕入れる地元黒毛和牛を扱う由緒あるすき焼きしゃぶしゃぶ店 お店の存在は知っていたものの、そもそもなかなか外食ですき焼きをいただくという貴族な暮らしをしていないのでなかなか行く機会がなかったのですが、 今回たま...
丁寧な仕事と工夫の凝らされた美味しい日本料理店 2025年4月にオープンしたこちらのお店。もともと今の店主のお父様が約45年ほど前に都寿司としてオープンされたそうで、その後はお母様が都食堂として長らく営業を続けられていた...
~2025年5月4日~ 岡山を代表するイタリアン!約7年ぶりの訪問となりましたが、以前と比べ、より繊細で技術のつまった料理のように感じました。 一つひとつの手間のかけ方、味や食感の組み合わせ方どれも計算されているように感...
~2025年5月4日~ 4年経っても変わらずの人気カレー店 スパイスカレーのお店も岡山にだいぶ増えてきましたが、他店とはまた一味違う「スープカレー」が味わえるこちらのお店 2022年にはなっぱの中村さんと定食naca...
完全に見落としてしまっていた、本当に旨い焼肉店 場所は旧2号線沿い、温泉の「やま幸」向かいにあるので、見たことある方はきっと多いはず。私ももちろんずっと前から知っていましたが、お世辞にもオシャレな外観ではなくかといって超...
ラムの生ハムがこんなに美味しいとは!ラム巡りスタンプラリー参加店舗の 「cafe & bar Any」@cafe_and_bar_any に、行ってきました! 2024年10月にオープンしたこちらのお店。表町商店街の中に...
~2025年4月26日~ こだわりぬいた定食が食べられるお店もはや定食店の枠におさまらない美味しさ 2024年12月にEPISODE Ⅱと銘打ってリニューアルされた、定食nacaharaさん。席数も5席になったこともあり...
一人でも楽しめるちょうどいい居酒屋さん 磨屋町で人気の鉄板居酒屋の一閃さん@issen.okayama その2号店として、2025年1月にオープンしたこちらのお店。 もともと「西崎自転車商会」という自転車店の跡地というこ...
倉敷美観地区でさわら料理が楽しめるお店 さわらを生やたたきで食べる文化は岡山の文化として大切にしていきたいなぁと思う今日この頃。倉敷美観地区で人気のさわら尽くしのお店があると聞いて行ってきました! 築200年を越えるとい...
学生3人で始めた間借りイタリアン 〜 グルメの発信をインスタでやっていると、オススメアカウントとして新店舗が上がってくることが多くて気になったら見ているんですが、 写真も綺麗に撮られていて行ってみたいなぁと思って予約して...