きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search

~新着情報~


2018年9月15日
テレビせとうちの特番「きびだんごあげるんで、仲間に入れてくれませんか?」に出演しました!

2018年8月1日
【ユーザー様向け】飲食店新規オープンの「タレコミスト」募集中!

2018年7月31日
岡山県内飲食店の新規オープン情報をお届けするサービス「スグ食べ」について

2018年7月31日
iPhoneアプリ「スマートガイドLisa」で、僕が行ったお店がマップで見れるようになりました。

2018年7月28日
1年ぶり!2度目のRSKのVOICE愛に出演させていただきました!

フレンチ

biologie(ビオロジー)

2021.11.05

東区に新しくできた本格フレンチのお店でめちゃくちゃお得なランチをいただきました! @biologie0901#biologie#ビオロジー 以前「キッチンふくま」という洋食店があったところで、そのあとなにかお店入ったかな...

アメリカン

JP’s vender 61(ジェーピーズベンダー)

2021.11.04

ニューヨーク仕込みのチキンオーバーライス!ついつい食べたくなるクセになる味! @jpsvender61#jpsvender61 以前、テイクアウトでいただいたことがあったのですが、もうそれも一年半前。 最近仲良くさせてい...

寿司・和食

蒜山 鰻専門店 翏(りょう)

2021.11.02

東京でミシュラン1つ星獲得店が、蒜山の山奥へ!独自の手法で仕上げるうなぎコースを食べてきました! @ryo_eel.sake#鰻専門店翏 移転される前からなにかで見つけてからずっと行きたいずっと行きたいと思いながら、まぁ...

焼肉

肉市興壱

2021.10.29

中央町ヒルズに2021年8月にオープンした完全個室の焼肉屋さん! @nikuichi.kouichi#肉市興壱 こちらのテナントも僕が把握してるだけでも焼肉店が数件入れ替わっていますが、世の中が早く落ち着いてくれたらなぁ...

洋食

洋食喫茶アドロック

2021.10.28

昭和レトロな洋食喫茶は1,000円以内でいろいろ選べる使い勝手の良いランチスポットでございました! @yk_addlook#洋食喫茶アドロック 倉田にもともと「イエスタデー」という喫茶店があった場所。2021年1月にオー...

居酒屋

酒とおばんざい 菜な

2021.10.27

1人でも気軽に入れるおばんざいのお店利き酒やチンチロなどのゲームがあるのも面白い! @nana_obanzai#酒とおばんざい菜な この週は3日連続で食事に誘っていただくという、なかなか珍しいケースでございました〜。 2...

寿司・和食

和食 天扇

2021.10.27

創業60年超の和食屋さん、ランチで手軽な天丼ランチをいただきました! #天扇 表町3丁目にある老舗の和食屋さん ふらふらふら〜っとランチできるところを探していたら発見。何度も前を通ってると思うんですが、ランチで空いている...

居酒屋

牛串焼専門店 たつじ

2021.10.26

ボクデングループの新店舗!牛串焼き専門店がオープン! @gyukushi_tatsuji#たつじ#牛串焼専門店たつじ 幸町にある @matabei_okayama さんの一角に2021年10月オープン...

寿司・和食

玄三

2021.10.25

老舗の風貌からは想像できないオリジナリティたっぷりの和食屋さん! #玄三 今回のお店は、仕事の関係でつないでいただいた方たちとの会食だったので、メニュー名もしっかり見ておらずどちらかというと会話メインだったので味もしっか...

中華・アジア・その他

水餃子専門店 山東

2021.10.25

円山に出来た「水餃子専門店」行ってきました〜! #水餃子専門店山東 西大寺線の通り道。円山に、以前花ざかり(ラーメン店)があった場所に10月オープン! 持ち帰りももちろんできるんですが、単品餃子にプラス300円で定食にも...

< 1 2 3 4 … 210 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

2013年岡山の食べ歩きスタート
訪問件数は2,000件over
・インフルエンサー
・TV出演多数
・ブロガー
・YouTube
・動画クリエイター
etc…
#α7iii #djiair2s #zve10
完全予約制サロンの鍼灸整体セラピスト
@thinku.kitagawa
↓予約はこちら↓

きーたん@岡山グルメ
ホテルグランヴィア敷地内にふらっと寄れる
飲食スポットで台湾料理をいただきまっす  @naiceday220707
#好日快炒  奉還町にある台湾カフェ
「好日( @niceday200530 )」
の2号店
※まだ行けてない…  グランヴィアの敷地内ということで
仕事帰りのお客さんが
気軽によっていける雰囲気が
良いですね〜!  屋台的な感じなので
料理はつまむ感じのものがメイン  しっかり目のあじつけで
結構ニンニクも効いてるので
お酒がすすみますね!  台湾の味をそのままに
というコンセプトみたいで  まだまだいろいろメニューも
変わっていくみたいなので  またふらっと行ってみようと
思います〜!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @niceday220707  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん台湾料理 
#きーたん岡山駅前
#岡山台湾料理 #台湾 #台湾料理
昆布じゃないよKOMBUだよ
スープカレーのあとは
微発泡発酵ドリンクで!  @totonoi.mashita 
#totonoimashita  スープカレーなっぱさんのお隣
なっぱ店主の奥様「さおり」さん
がされているこちらのお店  #KOMBUCHA
という聞き慣れない
ドリンクがいただけるんですが  KOMBUCHAについても
先日のインスタLIVEで
さおりさんが登場して
お話してくださっているので
よかったらYouTubeで是非!  LIVE中は  「発祥は紀元前の中国」
「秦の始皇帝も愛飲していた」
「海外のセレブの間でも人気」  と、なかなかのパワーワードが
炸裂していましたが  チョー簡単に言うと  「健康にいい発酵ドリンク」  海外だとスーパーとかにも
普通に売られているくらい
ポピュラーなドリンク
みたいなんですが  結構味のクセがあって
飲みづらいらしいんですけど  Totonoimashitaの
自家発酵KOMBUCHAは
めっちゃくちゃ美味しい!!
(らしい!笑)  確かに本当にどれも美味しかった!
良薬口に旨し  フレーバーもいくつかあって
お伺いした時には
・BASIC(無農薬紅茶)
・GREEN TEA(有機深蒸し茶)
・ROSEHIP & HIBISCUS
 (ローズヒップハイビスカス + ジンジャー)  の3種類で、個人的には
「BASIC」が一番好みでした!  スープカレーなっぱさん
待合室でも待てますが
こちらで食前ドリンクを
いただきながら
さおりさんといろいろ
お話しながら待つのが  めっちゃオススメ!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @totonoi.mashita  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんカフェ
#きーたん岡山東
#combucha
行列のできるスープカレーのお店! 5 行列のできるスープカレーのお店!
5年間作り続けた定番メニューがリニューアル!  @curry.nappa
#スープカレーなっぱ  大阪から岡山にやってきて
オープン初日から
行列ができたという
超人気店の  「スープカレーなっぱ」  まだ3回しか
食べにいけてないんですが  これまで
・鶏ざんまい
・まぶし
と食べて、今回は
この6月からスタートした  ・鶏ざむらい  カレー店を始めるにあたって
素材の味を引き出し方を
学ぶために
フレンチで修行されたという
店主「中村さん」  スパイスで味を整える
ではなく  言葉では説明できない
素材の旨味のバランス  スパイスカレー
ではなく
スープカレー  辛さと旨味のバランス感
鶏だけじゃなく
いろんな野菜の旨味もあって
複雑性がたまらない  思い出すと
無性に食べたくなる味なんです  そうそう、  これまで鶏ざんまいで
人気のトッピングだった
「鶏皮餃子」に代わって  今回の鶏ざむらいでは
「鶏春巻」が登場!  鶏肉やしいたけ
クリームチーズが入ってたり
他にも味変要素がいくつか  LIVEアーカイブでこのあたりの
苦労話を店主の中村さんに
いろいろと苦労話も
お聞きしたので
よかったらご覧ください!  (YouTubeで「きーたん」って
検索してもらえたら嬉しいです)  10月には
定食nacaharaさんと
スープカレーなっぱさんと
コラボも控えていたりと  これからも本当に楽しみな
お店でございます!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @curry.nappa  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんカレー
#きーたん岡山東 #きーたん岡山市東区
#岡山カレー #カレー #スープカレー
倉敷美観地区の民藝居酒屋
一つ一つのサイズ感が小さめなので
1人飲みにも良いですね!  #新粋  美観地区の本町から東町へ
向かう通り沿い  昔ながらの建物が立ち並ぶ中
赤い提灯が目印のこちらのお店  なんとこちらのお店
大元を辿ると
大正8年(1919年)に
割烹旅館としてスタート  その後「粋來亭」という
料理店になって
今に至るそう  店内に入ると
その趣のある雰囲気に
なんとも不思議な感覚に
させられます  今回は3人だったので
テーブル席に座ったのですが、  コの字型のカウンターが
めちゃくちゃ雰囲気あって
そっちに座ってみたかったです!  メニューは単品で
・付き出し
・刺身
・煮物
・焼物
・揚物
・酢の物
・食事・デザート
・おでん  と分かれていて  今回は
「胡麻豆豊」
「魚の南蛮漬け」
「ポテトサラダ」
「茄子の揚げ煮」
「あらだき」
「メバルの空揚げ」
「豚ばらの西京焼」  どれも少しずついただけるので
少人数でいろいろ食べれるのが
いいですね!  おでんもウリみたいなので
冬には是非おでんも
いただいてみたいですね!  あとそう!
目の前に森田酒造(萬年雪)があって
お店のオリジナル日本酒もありました!  「一徹」という純米吟醸酒を
いただきましたが
飲み口スッキリで
めちゃくちゃ飲みやすかったです!  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山 #倉敷 #倉敷グルメ
#きーたん居酒屋
#きーたん倉敷
#岡山居酒屋 #倉敷居酒屋 
#倉敷観光 #倉敷旅行
豚そばあゆ武の濃厚スープで朝ラー!
7/9で一旦終了だったら朝ラーが8/7から復活!!  @ayumu_master2021 
#豚そばあゆ武  岡山でも朝ラーが食べれる
お店が増えてきましたが  倉敷平田の「豚そばあゆ武」でも
6:30〜ラーメンがいただけます  この投稿は7/3のもので
その時、一度朝ラー終了とのことで
投稿しようか悩んでいたんですが  8/7から再開するということで
投稿させていただきます!!!  #成瀬家 で
岡山県内に家系を広めた
店主の成瀬さんが
2021年7月にスタートした
こちらのお店  家系とは一味違う
より濃厚なスープで
より塩味がガツンときて
油でヤミツキになる  まさに
「ここでしか食べれない味」
という感じ  しかも僕が行った日は  「鶏出汁5倍」
「生姜油」  とスペシャルな一杯  結論…  「めっちゃくちゃ旨かったです」  鶏と生姜が合うのは
誰もが知ってることだけど  それをこのスープの濃度に
生姜油の香りを
ガツンとぶつけて  一口目でフラフラになるくらいの
破壊力  そんな狂気的な一杯を
朝から食べる背徳感  想像したら
今、無性に食べたくなりました笑  ラーメンの魅力って
こういうところなんだなぁと
つくづく思います  早朝から
本当にタフなお仕事ですが
体調崩さずにみなさん
頑張っていただきたいです!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @ayumu_master2021  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんラーメン
#きーたん倉敷
#岡山ラーメン #ラーメン #豚骨醤油 #豚骨醤油ラーメン 
#朝ラー #朝ラーメン #ラーメン
創業1964年の岡山駅前老舗焼肉! 質の 創業1964年の岡山駅前老舗焼肉!
質の良いお肉にピリ辛の旨辛いタレがヤミツキ!  @yakiniku29nandaimon 
#南大門  岡山駅周辺のお店の中でも
有数の人気店!  「焼肉といえば南大門!」
という方もよく耳にします  キムチやナムルが美味しいお店は
お肉も妥協なし、という名言があるくらい  こちらのお店は
韓国出身のお母さんがいらっしゃるので
味付けは本格派!  マッコリも
こういう器で飲めるのが
楽しいですね!  ハラミもロースも
ホルモンもツラミも  どれ食べても間違いなし!  あと、ここ来たら
独特の触感がたまらない  「チレ」
をいつも頼んでます!  内臓系が得意な人は
お酒にもピッタリなのでお試しあれ  店内の雰囲気もとっても居心地がよくて
人気になるのも納得の良店です〜!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @yakiniku29nandaimon  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん焼肉
#きーたん岡山駅前
#岡山焼肉 #焼肉 #ホルモン #ハラミ #ツラミ
成田家の中でも屈指の人気店!
絶品本マグロは
木曜が入荷日でございます!!  #成田家栄町店  さてさて、みなさん
成田家のYouTube見てくれてますかね??  え?まだ見てない!?
なんとけったいな!  「成田家 栄町」
ってYouTubeで検索してみてください  今までの中では
一番笑える回になってます笑  そんな撮影協力してくださった
心優しい成田家栄町店さん  常連さんが16時のオープン前から
並んでいて
開店と同時にカウンター席が
埋まってしまうという人気っぷり  もちろん成田家さん自体
良いお店だからなんですが  お店に入った瞬間に
なんだか昭和にタイムスリップした
みたいな雰囲気で
本当に最高なわけでして  この雰囲気は居心地良いよなと
納得  湯豆腐があっさり目の
鳥スープなので
結構カツオ節の風味が
バランス良く感じます  あと、こちらのお店の特徴は
毎週木曜日に新鮮な
本マグロが入荷すること!  サムネにもしてますけど
このクオリティの
本マグロを650円というのは  破格です!!!!  何食べても間違いなしの
本当に良いお店です!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#岡山居酒屋 #居酒屋 #成田家
#本マグロ #鳥酢 #湯豆腐
お店の雰囲気と素敵なサービスに
食材の重ね方に舌鼓をうつ美味しい料理たちでした!  @craft_kobe_2018
#craft  神戸で働かれていた方に
オススメのお店を相談したところ
こちらのお店を教えていただいたので
予約して行ってきました!  三宮駅からだと徒歩10分圏内  ちょっと中の人が写ってしまうので
外観、内観の写真が撮れなかったんですが  開放感のあるガラス張りの外観に  白と木材の感じで
落ち着いた雰囲気で  「美味しい料理食べれそう!」
っていう感じが
お店の中に入った瞬間に
伝わってきます  いただいた料理は
・キウイと水茄子と
 モッツアレラブッラータ  ・鮎コンフィのフリット
 ひよこ豆とトウモロコシ  ・炙りハモとカラスミと
 ジャガイモのバターソース
 イカスミのタリオリーニ  ・但馬 八鹿 豚肩ロース炭火焼き  ・アールグレイのクレームブリュレ  ・セミドライイチジクと
 ナッツのアイスクリーム  どの料理も
素材の組み合わせが本当に良くて
一つひとつぶつかることなく
でもそれぞれがちゃんと主張はあって  香りや食感も大切にされてる印象  料理だけじゃなくて
ソムリエさんもいらっしゃって
カジュアルな雰囲気でも
サービスもばっちり  神戸の人たちも納得するお店
ってこういうところなのかぁと
とても良い刺激になりました!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @craft_kobe_2018  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん兵庫
#兵庫イタリアン #神戸イタリアン
#イタリアン #神戸グルメ #兵庫グルメ
#パスタ
丹波篠山の山中
薪・炭焼き料理のレストランで
新緑に包まれながら料理を堪能してきました  @hovel_kusayama 
#hovelkusayama  岡山市内からは車で2.5時間
兵庫と京都の境にあるこちらのお店  なんと言っても
この自然に包まれた中で
美味しい料理をいただくのが
最高の贅沢!  ほとんどの方が外席で
食べてましたが
屋内での食事もOKみたいです  そして料理も本当に
どれも美味しくて最高でした!
(運転手だったのが悔やまれる!!)  オシャレなだけじゃなくて
料理もクオリティが高いのが嬉しい!  岡山でもこういうロケーションで
こういう料理が食べれるお店があったら
絶対流行りそうなんだけどなぁ…  と、いうことで
いただいたお料理は  「ケールと山羊のチーズと
自家製ベーコンのサラダ」
素材をシンプルに味わえるサラダだけど
一つ一つの自力がすごいので
十分メインになるくらいの満足感!  「鴨胸肉の炭火焼き」
ここまで肉厚なのがすごい!
そしてそれを炭で焼き上げる技術!
かなり柔らかく仕上げられてるんですけど
中までしっかり温かくなってて
肉食べてます!っていう満足感がすごい!  ・水牛のモッツアレラのマルゲリータ
しっかりとした生地で
薪の香りが香ばしい
あっさりとシンプルなソースで
生地をしっかり味わう感じのピッツア  この日は2人で行ったんですが
4人くらいでいろんな料理を
少しずつ食べるのも良さそう!  お店の方もとても柔らかく
優しい方なのもよかったです!  営業日が限られているのと
予約必須なので
少しハードル高いかもですが
行く価値は十分ありでした!!  ちなみに予約は電話のみで
毎月1日に翌月の予約を
開始するシステムみたいです
(2022/08現在)   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @hovel_kusayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん兵庫
#丹波篠山 #ピザ #ピザランチ #鴨肉
#兵庫旅行 #兵庫観光 #兵庫グルメ
コスパのよい鉄板焼ランチ!
カウンター席も良いし、奥のソファー席も良い感じ!  @teppanyaki_miroku 
#弥勒  「弥勒さんのランチがコスパよくてオススメ!」
っていう話を耳にしたので行ってきました!  ランチは税別で
2,500円
3,200円
4,800円
とあるんですが  今回は2,500円のコースを予約しました〜
このコースでも  ・前菜
「なすの煮浸し」  ・スープ
「グリンピースの冷製スープ」  ・魚料理
「いさきのバターソース」  ・肉料理、焼き野菜
「黒毛和牛イチボステーキ60g」
ゆずたれ、おろしポン酢、沖縄の塩で  焼き野菜のさつまいもは
2時間以上じっくり蒸したもので
めっちゃくちゃ甘かった!  ・サラダ  ・ガーリックライス  ・赤出汁  ・漬物  ・デザート
「カスタードのムース
 瀬戸内レモンシャーベット」  ・コーヒー  と盛りだくさん!
一つ一つ美味しかったし
これが3,000円以内でいただけるのは
めちゃくちゃお得だと思いました!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @teppanyaki_miroku  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん鉄板焼き 
#きーたん岡山駅前
#岡山鉄板焼き #黒毛和牛 #黒毛和牛ステーキ #鉄板焼き #鉄板焼きランチ
バーテンダーとパティシエのコンビで
岡山屈指の人気オーセンティックBAR
お通しのデセールと液体窒素カクテルで大満足!  @cadenzamaster
#華伝座  お通しで出される
芸術的なデセール  フルーツを使った
美味な液体窒素カクテル  まぁこの2つがあるだけで
行かない理由はないですよね  見た目だけじゃなくて
味も本当に美味しいBAR  しかも13:00から営業されていて
ノンアルコールでも楽しめる  一見敷居が高く感じる
オーセンティックなBARも
こんな感じで楽しめたら  幅広い世代の人たちに
BARの楽しみ方を知ってもらう
きっかけになりますね  岡山城近くなので
観光の合わせてでも
めちゃオススメでございます!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @cadenzamaster  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんBAR
#きーたん岡山駅前
#岡山BAR #bar #デセール 
#液体窒素 #液体窒素カクテル 
#オーセンティック #オーセンティックバー
前菜盛り合わせが衝撃のコスパ!
気軽に入れる素敵なイタリアンでございました!  @bacaro.okayama 
#Bacaro  幸町にあるこちらのお店
@naokosmiley 
に連れて行ってもらったんですけど
店主さんは
ブルスケッタやタボーラタパスで
働かれていた方だそうで
味はバッチリなわけでございます  外観はこじんまりしたお店かと思いきや
結構奥行きがあって
カウンターや立ち飲みテーブル
奥にはしっかり座れるテーブルもあって
いろんな楽しみ方ができそうなお店  常連さんが多いみたいですが
カウンターで1人で飲んでても
OKな雰囲気  まぁなんと言っても
このお店で1番びっくりしたのは
前菜盛り合わせのコスパの良さ!  単品でも食べられますが
・鶏ハム マスタードソース
・ローストビーフ
・豆乳とマスカルポーネの豆腐チーズ
・スモークサーモン
・パルマ風生ハムのスライス
・フリッタータ
・ピクルス  と7種類入って
なんと1,000円らしい!!!  嘘だ!
安すぎる!!  僕は信じないぞ!!!


…  でもメニューに書いてあるんだから
しょうがない
ありがたく頂戴しよう  それにしても店内はなんと
IHの調理器しかないとのこと…

それでこれだけの料理ができるんだから
本当にすごい!  他にいただいたのは
・ポテトフライ
・帆立貝柱のアヒージョ
・フォカッチャ
・ボロネーゼパスタ  ワインもボトルで安いのだと
2,500円でいただけちゃうので
本当にありがたい!  週末だったこともあって
20時過ぎてから満席になっていたので
事前に連絡してから行ったほうが
良さそうですね〜!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  @bacaro.okayama  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんイタリアン
#きーたん岡山駅前
#岡山イタリアン #イタリアン
#ローストビーフ #生ハム #ワイン
#アンティパストミスト 
#コスパ最高
#okayamafireworksfestival2022 ラスト90秒! #okayamafireworksfestival2022 
ラスト90秒!  #岡山 #花火 #花火大会 #岡山観光 
#fireworks #okayama 
#美作市 #サーキット
日本酒好き垂涎!
赤磐雄町の純米大吟醸酒と
大吟醸の酒粕で作られた酒饅頭  @akaiwaomachi
#利守酒造  酒米としての品質が
良かったにも関わらず  栽培が難しく
一時はほとんど
作られなくなってしまい
「幻の酒米」
とも呼ばれた酒米  「雄町米」  そんな雄町米は今
日本酒好きの中で
「オマチスト」
という言葉ができるほど
多くのファンがいる酒米に  そんな雄町米を復活させたのが
赤磐市にある利守酒造さん!  そんなストーリーに惹かれて
僕自身も今年から酒蔵の見学なども
させていただいているのですが  今回ご紹介するのは
そんな利守酒造さんが
本気で作っている酒饅頭  なんと!
利守酒造さんで作られている
雄町米の純米大吟醸酒と
大吟醸の酒粕で作られた饅頭!  平成15年に完成した
利守酒造の支店で
饅頭がスタートしたのは
平成18年  今も
81歳の社長自ら
手造りされている
貴重な酒饅頭なんですが  昭和40年後半から
50年代にかけて
地方の蔵めぐりをして
いろいろ研究していたそう  この酒饅頭
保存料を使ってないので
賞味期限が短く
支店のみでの販売となっています  工場ので大量生産
してるわけではないので
温度、湿度によって
生地の発酵調整が
本当に難しいとのこと  生産数量が限られているので
前日までに予約したほうが
良さそうです!  もうね
包みを開けた瞬間
ふわっと香る
酒粕の風味が最高なんです!  是非一度食べてみてください!  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  @akaiwaomachi  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山ままま旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんテイクアウト 
#きーたんスイーツ
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#饅頭 #酒饅頭 #日本酒
#大吟醸 #純米大吟醸
7/27のインスタライブのアーカイブをY 7/27のインスタライブのアーカイブをYouTubeにUPしました!  YouTube晩御飯は
カメラと外付けマイクで
撮ってるので  画質と音声のクオリティが
綺麗になってます🙌✨  今回は
ぶどうとレンコン農家であり
美咲町議員
うなぎ店店主の  農らんど中西
@nohland_leo_nakanishi_official 
さんをゲストにお話させていただきました!  本編はYouTubeで
「きーたん」って
検索してもらえたら🙇‍♂️  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#美咲町
岩田町へ移転後も変わらず大人気の居酒屋さん!
新しく完全個室も出来て料理も大満足でした〜!  @tamashouten 
#たま商店  2022年年明けに駅前町から岩田町に移転された
こちらのお店  言わずとしれた岡山居酒屋の予約困難店
タイミングを逃しに逃し…  半年近く経ってようやくお伺いできました!  店内はさらにオシャレな感じになって
いい雰囲気だし
今回さらに完全個室も出来て嬉しい限り!  今回4人だったので個室でお食事いただきました〜!  ここ来たら毎回
「刺身盛り合わせ」
頼んでるんですけど  一仕事してあるものが多くて
どれ食べても「うまっ!」
って思わず声出ます!  他には
・くんせい玉子のポテトサラダ
・白レバーの炙り
・てーる大根
・とまとの唐揚げ
・もろこし唐揚げ
・あじの梅南蛮漬け
・べいかたたきポン酢
・うなぎ土鍋ごはん  岡山では珍しい一品も多くて
毎回新しい発見もあって
本当にハズレ無しのいいお店です!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  @tamashouten  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#鰆 #さば #銀だら #のどぐろ
#白レバー
岡山屈指の繊細かつ飽きのこないスープ  @kinbane__ramen 
#中華そばきんばね
#きんばね  6,7年前くらい
赤磐で人気だった「金の羽」
というお好み焼き店があったんですが
いつの間にか閉店…  その後、店主さんは一度飲食業から離れたものの
もともとラーメン店で働いた経験もあり
2021年9月にラーメン業界へ  赤磐の周りのラーメン屋さんがやってないことをしようと思って…
「女性1人でも行きやすい毎日食べれるあっさりラーメン!」
をコンセプトにした一杯を  【かえし】
岡山のラーメン屋さんでは
あまり使われてないような醤油を選ばれたそう  【スープ】
本当にきれいな鶏ガラスープ
口に入れた瞬間に本当に丁寧に下処理されてるのが伝わってきます!  ガタイの良い店主さんの見た目とは裏腹の繊細なスープ
(と常連さんにも言われるらしい笑)  【麺】
伸びにくい麺にしてるのコシがあって
最後まで美味しく食べれるように工夫されたそう
プツンっと歯切れのよい中細麺でした  【トッピング】
自家製背脂の入った「霞」はこってり好きの男性にも
しっかり満足してもらえるようにとできたもの  繊細な鶏ガラスープに豚の旨味がプラスされて
さらに奥行きのある美味しさになってます!  ネギはすべて九条ネギを使用  【サイドメニュー】
鳥の巣丼、とろとろの煮玉子
白ネギ、九条ネギ、刻みチャーシュー
炙ってる  何を食べてもちゃんと美味しい
と言ってもらえるように妥協してない
サイドメニューづくり  【器】
「赤茶備前」という備前焼の器
ラーメン店ぽくならないように  【テイクアウト】
容器も7月から変えて
温めたらそのまま食べれるようにと
工夫してる  シンプルだけどこの丁寧で繊細なスープは
岡山でも貴重な存在なラーメン店でした!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考にしていただけたら幸いです  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたんラーメン
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#岡山ラーメン #ラーメン #背脂 #背脂ラーメン 
#赤磐グルメ #赤磐
世代交代で新しい風の吹く成田家奉還町店
オシャレで清潔感のあるお店におなじみのメニューにほっとします!  @naritaya_houkancyou
#成田家奉還町店  ぼくのYouTubeチャンネルで人気企画の
「成田家全店舗制覇シリーズ」  その第2弾でお伺いした奉還町店さん
先日、改めて訪問させていただきました  ※YouTubeまだ見てない方
「きーたん 成田家」
で検索してもらえたら見れますので
是非見ていただいて、高評価もいただけたら嬉しいです!  さてさて、
奉還町店さんがあるのは
奉還町の中でも1番西の奉還町4丁目  歩いていくのはちょっと骨が折れますが
なんと駐車場が10台以上!  数ある成田家さん
先代が70歳代のお店が多く
代替わりで
40歳代になるお子さん方が
活躍されているお店が多いのですが  こちらの奉還町店さんは
その中でも特徴的なのが
女性店主さん!  ご両親が40年営業されて
今の店主さんで6年  奉還町店の特徴は
なんと言っても
「ピリ辛湯豆腐」
「ピリ辛鳥酢」
があること  特製のピリ辛ダレが
昔ながらの一品に良いアクセント  今回はYouTube撮影の時とは
違うものをオーダー  ・和牛タタキ
・牛骨付きカルビ
・名古屋風手羽唐
・焼鯖の巻き寿司  さすがに暑い日だったので
熱燗ではなく  「加茂五葉 生貯蔵酒」
加茂五葉らしい甘さとほどよいすっきり感が
良い感じでした!  創業100周年目指して頑張っていただきたいですね!!   ---  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考に
していただけたら幸いです  @naritaya_houkancyou  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん居酒屋
#きーたん岡山駅前
#岡山居酒屋 #居酒屋
#成田家 #手羽先 #手羽先唐揚げ #和牛 #加茂五葉 #鳥酢
郊外の和食店が来春うなぎ専門店へ
岡山のブランドうなぎに備長炭焼きとこだわり満載!  @ajigokorosakasegawa 
#味心逆瀬川  店名の由来は
兵庫県を流れる逆瀬川から  阪神淡路大震災をきっかけに
岡山に移住してこられたご主人  独立してお店をスタートしたのは2010年  現在は寿司和食のお店として
されていらっしゃいますが  来年4月からは
「うなぎ専門店」
に切り替えるとのこと  コロナ禍で今の業態のままでは
お店を続けるのが難しいと思い
どうやって生き残るかを考えていた時に  「うなぎ岡山桃太郎」
という、赤磐にあるブランドうなぎの
養殖場に巡り合ったのがきっかけ  一般の養殖うなぎは
半年くらいで出荷するものが多いなか  「うなぎ岡山桃太郎」は約2年
できるだけ天然うなぎと同じような
季節環境に応じて育てているそうで  じっくりと時間をかけて育てることによって
骨がしっかりと育ち
長くスマートなうなぎになるとか  本格的にうなぎを始めるにあたって
厨房工事もして炭場を増設!  良いうなぎだからこそ
備長炭にこだわる大将の心意気  逆瀬川さんでは焼き方を2種類から選べます  蒲焼きでいただいたのが
「地焼き」
かりふわが特徴で、岡山はこっちが多い
しっかりした食感でわさびに合わせるのがオツ
炭の香りがいい  うな重でいただいたのが
「江戸焼き」
関西岡山に合わせてしっかり目に焼いてる。
それでも一度蒸している分、ふわっとした食感。
箸で持ち上げてほろっとほどけるくらい  うなぎ自体は天然のようなバランスの良い脂のり
しっかりと魚としての旨味も感じる  うなぎのタレは創業当初から
使っているものだそうで
「うなぎ岡山桃太郎」用にアレンジ  脂がさっぱりしてるので
岡山の方向けに甘辛さも大切にしているそう  お店の名前が焼印された「だし巻き」
地養卵(岡山)を使用しているそうで
うなぎが甘辛いので
だし巻きは甘さ控えめでしっかり出汁  「ごはん」
うなぎに合う、そしてタレに合うお米として
岡山のあきたこまちを使用  うなぎが苦手な方がいらっしゃるご家族向けに  キッズプレートやぶたかば重も
されていらっしゃいます
(ぶたかば重のピーチポークは
チルドで仕入れてるのがこだわり)  「県外からもお客さんが来てくれるような
鰻屋さんを目指したい」  という大将の熱意がしっかり伝わってきたので
今後が本当にとても楽しみです  ~~~  今回
「あかいわ観光・グルメスタンプラリー」
をきっかけに訪問させていただきました!
#PR  赤磐市内の観光施設や飲食店の計44店舗
スマホアプリを使ったデジタルスタンプラリー!  集めたスタンプの数に応じて
抽選で赤磐市の特産品が当たります!  第1期
7/23〜9/30  第2期
10/2〜11/30  第3期
12/1〜1/31  またスタンプラリーとは別に
「RSKアプリ」をダウンロードすると
数量限定ですが
500円offクーポンも使えるのでめっちゃお得です!  みなさん
「RSKアプリ」
をダウンロードしていろいろ楽しんでみてください!   ---  営業時間や定休日、場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを参考になさってください。  @ajigokorosakasegawa  -------------------------  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,100件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人にもっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  お気軽に、いいねやフォロー
コメントお待ちしております👍  エリア別に調べたい場合は、
下のハッシュタグ
#きーたん○○ 
で見てみてね!  もっと詳しく知りたい場合は
写真もたくさん載せてるので
ブログもどうぞ〜!!  @okayamagourmet.keyturn  -------------------------  #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山ディナー
#岡山ままま旅行 #岡山観光  #岡山デート#岡山
#きーたん和食 #きーたんうなぎ
#きーたん岡山東 #きーたん赤磐
#岡山和食 #岡山うなぎ
#うなぎ #うな重 #だしまき #出汁巻き卵
2022年8月7日 9:30〜 岡山県久米郡美咲 2022年8月7日
9:30〜
岡山県久米郡美咲町連石にて  レンコンの収穫体験
畑で掘り立てレンコンの天ぷら試食  少人数でやります!  もう今週の話なのですが、興味ある方はDMお待ちしております!
詳細お送りいたします!  DMはこちらまで
@okayamagourmet.keyturn  #岡山グルメ #岡山ランチ 
#岡山旅行 #岡山観光  #岡山
#レンコン #レンコンの天ぷら #収穫体験 #棚田 #棚田の風景 #農家 #農家の暮らし
さらに読み込む... Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

お得なクーポンと新店情報が届くサービス「スグ食べ」

友達追加すると、新店情報とお得なクーポンが配信されます!

スグ食べについて詳しく知りたい方は「こちら」から

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (38)
  • うどん・そば (146)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (65)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (128)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (383)
  • カレー (122)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (29)
  • スペイン (3)
  • ダイニングバー (4)
  • テイクアウト (24)
  • ハンバーガー (11)
  • パン (22)
  • ピザ (2)
  • フレンチ (35)
  • ラーメン (318)
  • 中華・アジア・その他 (171)
  • 串揚げ (5)
  • 定食屋 (167)
  • 寿司・和食 (250)
  • 居酒屋 (228)
  • 洋食 (125)
  • 焼き鳥 (42)
  • 焼肉 (143)
  • 道の駅 (9)
  • 鉄板焼き (14)
  • 閉店 (73)
  • 食べ放題 (2)
  • 餃子 (5)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 ~999 ★ ★★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼肉 田町 真庭市 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

©Copyright 2022 おかやま名店道しるべ .All Rights Reserved.