きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ

おかやま名店道しるべ

  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
  • TOPへ
  • プロフィール
  • 飲食店の皆様へ
  • コンセプト
search
イタリアン

ARISTA(アリスタ)

2018.01.26

20180126訪問 こちらのシェフは僕のブログを始めた当初から読んでいただいてくださったようで、本当に良くしていただいております。 ぼくの友人がここをとってもよく使っていて、ちょうどその方と食事をすることになったのでだ...

うどん・そば

お食事の店 つるや

2018.01.25

岡山駅東口を出てすぐ、ビックカメラとパチンコ屋さんの間の細い通りにある昭和レトロな食堂があります。   店内はスーツを来たサラリーマンで賑わっています。 このままセピア色にしても違和感のない風景。 麺類や丼物も...

ラーメン

ラーメン熊五郎

2018.01.23

柳川の交差点近く、路地をちょっと入ったところ。 住所は野田屋町。 店内はラーメン屋らしからぬキレイな雰囲気。 ラーメンは「醤油」「塩」「味噌」から選べて、サイドメニューが充実!   えびめしが頼めたので思わず注...

カフェ・喫茶

ボンズランプカフェ

2018.01.21

お昼にそばを食べて、セミナーに行って…、そうこうしてると「葡萄バル」の岡部さんがちょっとお茶する時間ができたとのことで、カフェを教えていただいてそこで少しお話させていただくことに。 お店は大きな倉庫を改築した感じになって...

うどん・そば

やまみち

2018.01.21

この日、身体のことでのセミナーで津山に行く予定があったので、友人の「葡萄バル」店長である岡部さんに「どっか面白いお店ないですか〜?」と連絡したらこちらのお店を紹介していただいたので行ってきました! 久しぶりですね〜、53...

イタリアン

Ensoleille(アンソレイユ)

2018.01.20

もともと姉妹店というか本店であるアントロワに行こうと思ってたんですが、週末ということもあって行列だったのでさくっと方向転換。 どちらの表町にあって自転車で1,2分くらい。 店内はむき出しの感じになっていてオシャレな感じに...

カレー

コーヒーハウス トモ

2018.01.18

こんにちは、きたがわ「とも」ひろです。 トモという名前のお店はいくつかあるんですが、なんだかんだと少し親近感が湧いたりわかなかったり。 こちらの「トモ」さんは岡ビルの裏手にあります。 おとなりは「まるまつラーメン」もう野...

お好み焼き

お好み焼き 赤兵衛

2018.01.15

場所は大元…。 このお店は2016年6月にオープンしています。 以前働いていた「漂流岡山」がこのすぐ近くに事務所を構えていたんですが、社長が「赤兵衛って前新保の方にあったやつかなぁ」とおっしゃっていたのを思い出しました。...

カフェ・喫茶

森のcafe CocoRo(小木路)

2018.01.15

岡山に来てから結婚式には無縁の生活をしているのですが、こうやって式場を訪れるとなんだかそれだけでいいなぁと思ってしまう今日この頃。 場所は東山。 国際ホテルよりも少し東側にある結婚式場。 ここには「彩音」というすこし広め...

カフェ・喫茶

城下公会堂

2018.01.14

城下駅がある交差点の北側。 このあたりはお店がたくさん並んでますね〜。 すぐお近くには「盛岡冷麺 ピリ子」がありますね。 公会堂というだけあって、結構LIVE会場としても使われてますね〜。   センスがそこら中...

< 1 … 169 170 171 172 173 … 288 >

Sponsored Link


Instagramやってます

okayamagourmet.keyturn

ただひたすらに美味しいものを食べるのが好き
新しい食文化にふれることが好き
カメラが好き
そんなこんなで食べ歩きを始めてから
訪問件数は2,700件以上
〜
1,000円以内から10,000円以上のお店まで
〜
「食を通じて岡山を盛り上げたい」
そんな想いでいろんなことにチャレンジ中

オロチョンラーメンのルーツはどこなんだ? ネットで調べても諸説あって悩ましいところで、それぞれにビ オロチョンラーメンのルーツはどこなんだ?  ネットで調べても諸説あって悩ましいところで、それぞれにビジュアルも違うけど、こちらのオロチョンラーメンはモツ鍋ラーメンといった感じ。  あっさりとした醤油ベーススープにホルモンと背脂も入ることで甘み旨味が増していて、唐辛子のパンチが良い。  あと何と言っても店内の雰囲気がレトロでオシャレ。  ちなみになのですが、唐揚げをハーフサイズの3つ入りを頼んだら1個がめちゃくちゃ大きくてみんなとシェアしながらいただくことに…  おおぶりでザクザクの美味しい唐揚げだったんですが、少食の方はご注意を〜。  ちなみにこの日はダイビングの講習最終日で、連れて行っていただいたのは @epoch_ds のイントラ田中さん。
美味しいお店に連れて行っていただきありがとうございました〜!


※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「カラシヤクラシック」
@kara_shiya  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#香川グルメ #香川旅行
#オロチョンラーメン
上海出身のシェフが腕を振るう本格中華! 食通の知人が数名訪問されていて、評価も良かったので気になっ 上海出身のシェフが腕を振るう本格中華!  食通の知人が数名訪問されていて、評価も良かったので気になっていたお店。  番町の交差点付近、もともと焼肉店があったこの場所。
オープンしたのは今年に入って春くらいなのかな?  食べてみたら、想像以上にしっかり美味しい!
そして味付けが日本では珍しい感じなのもポイント高い!  ちょっと夜に行っていろいろ食べてみたいなと思える良いお店でした!!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
WEBで検索していただけると幸いです。  「本格中華 本道」  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #岡山中華
#魯肉飯
全国テレビでも話題の熟成バスクチーズケーキ IT会社社長がコロナ禍に作り上げたということもあって話 全国テレビでも話題の熟成バスクチーズケーキ  IT会社社長がコロナ禍に作り上げたということもあって話題になったこちらのチーズケーキ。  今回さんすて2Fの成城石井さんの前に売り場を構えて11/21〜30の限定販売をされているんですが、岡山出店が告知された時のThreadsもバズっていて販売初日から売り切れで、初の週末の今日も13時には売り切れだったそう。  熟成と非熟成についても、IT会社社長らしいアプローチでしっかりと数値化して実証しているのが面白い。  熟成と非熟成を食べ比べさせていただいたんですが、確かに熟成の方がチーズのコクが増していて、味の深みやほのかな酸味がプラスされて奥深い味になってました。  お取り寄せだと冷凍なんですが、今回さんすての売り場では1日50個限定で冷凍していない商品がいただけます。

冷凍でも十分美味しいんですが、無冷凍の方がさらに滑らかでクリーミー!  ガトーショコラも5種類のチョコをブレンドした濃厚カカオチョコレートで口いっぱいにチョコレートの美味しさが広がりますね〜。  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「熟成バスクチーズケーキ」
@agingcheesecake  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#バスクチーズケーキ
#Basquecheesecake
#岡山さんすて
#お取り寄せグルメ
予約困難焼鳥店の至福の地鶏水炊き! 先日、なんしょん? でも紹介させていただきました、こちらの鍋! 予約困難焼鳥店の至福の地鶏水炊き!  先日、なんしょん?
でも紹介させていただきました、こちらの鍋!  昨年頂いてから虜になってしまいまして…
もはや毎年の風物詩になりそう!  黒さつま鶏を扱うお店も増えてきましたが、その中でも「黒王」という通常の黒さつま鶏よりもさらに肥育日数の長い旨味がつまったブランド鶏を使っているこちらのお店。  そのブランド鶏のガラを100%使った贅沢な地鶏スープの水炊き!美味しくないはずがない!!  雑炊までしっかりいただくと、4人でもこれで十分大満足!  ただ11月はもう予約いっぱいで、12月も残りわずかだそう…

3月まではいただけるので、まだ食べたことない方は是非予約していってみて〜!  ※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…   —  営業時間や定休日
場所などの詳細は
訪問時と異なることがあるので
お店のアカウントを
参考にしていただけたら幸いです  「炭火焼鳥ぱんださん」
@sumibiyakitori_pandasan  -————————  どもども、
きーたんです!  2012年から岡山の食べ歩きを始めて
現在訪問件数は2,700件以上!

岡山の美味しいお店を
たくさんの人に
もっと知ってほしいです!!  → @okayamagourmet.keyturn  いいねやフォロー、コメントはお気軽にどうぞ〜!

#岡山グルメ #岡山焼鳥
#岡山鍋
Instagram でフォロー

鍼灸整体サロンやってます

YouTubeチャンネルあります!

食べログブログランキング参加してます!

ぜひぜひ応援クリックよろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング

クリックすると当日のランキングが見れますよ〜

ジャンル別に見る

  • BAR (62)
  • うどん・そば (178)
  • うなぎ (4)
  • おとりよせ (1)
  • お好み焼き (76)
  • たこ焼き (1)
  • アメリカン (3)
  • イタリアン (178)
  • イノベーティブ (1)
  • イベント (6)
  • カフェ・喫茶 (464)
  • カレー (146)
  • コラム (2)
  • スウィーツ (41)
  • スペイン (5)
  • ダイニングバー (14)
  • テイクアウト (28)
  • ハンバーガー (25)
  • バル (2)
  • パン (26)
  • ピザ (11)
  • フレンチ (62)
  • ベトナム (2)
  • ラーメン (418)
  • 中華・アジア・その他 (233)
  • 串揚げ (7)
  • 串焼き (2)
  • 創作料理 (5)
  • 定食屋 (196)
  • 宿泊施設 (5)
  • 寿司・和食 (325)
  • 居酒屋 (340)
  • 洋食 (162)
  • 焼き鳥 (67)
  • 焼肉 (193)
  • 肉料理 (19)
  • 道の駅 (10)
  • 鉄板焼き (21)
  • 食べ放題 (6)
  • 餃子 (9)

タグ別に見る

1000~1999 2000~2999 3000~3999 4000~4999 BAR ~999 ★ うどん お好み焼き そば イタリアン カフェ カレー ディナー フレンチ ランチ ラーメン 中山下 中華 倉敷市 和食 喫茶店 奉還町 定食 定食屋 寿司 居酒屋 岡山市中区 岡山市北区 岡山市南区 岡山市東区 平和町 本町 柳町 洋食 瀬戸内市 焼き鳥 焼肉 田町 磨屋町 表町 西大寺 野田屋町 閉店 駅前町

© 2025 おかやま名店道しるべ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…