昨年の年末、「炭火焼肉 たに川」にランチに行った時にこの場所がまだ完成しておらず
「古い喫茶店っぽいのに内装が綺麗だなぁ、何かなるのかなぁ〜」と思っていたらいつのまにやらお店ができていました!
オープンしたのは2018年1月。
なるほどなるほど、オープン直前だったから調理器具も揃っていたんですね〜。
フランス国旗があったのでフレンチかな〜、と思ったら…

なんと、ガレットのお店!!

内装はどのくらいいじったんでしょうか…。
フランス語のラジオ?が流れる店内は独特の空気感があります。


メニューは1番上に「今週のガレット」

そこからは定番メニューがいろいろ。


クレープも美味しそう。

最初にコーンスープ。

週替りのガレット「スモークサーモンとクレームフレッシュ」

ナイフ・フォークがかっこいい。
「Laguiole(ライオール)」というブランドみたいです。
めっちゃ切れる!

そして旨い!!

そば粉は福井県産のオーガニックのものを使用しているみたいです。
そば粉の違いだけではないと思います。ほどよいもっちり加減と蕎麦の甘みが本当に美味しい。
今まで食べたガレットがとっても安い味に感じてしまいました。
ちゃんとしたガレットってこんなに生地の味がしっかりしてるんですね!
これは良いお店ができました!!
と思って、戻って写真をチェックしているとなぜかちゃんと保存されておらず、これではブログが書けない…。
少しお話もさせていただいていたので、Facebookから改めて撮影させてくださいとメッセージをお送りしたら快諾していただいたので2日後に再訪問(笑)
僕もこのブログを4年以上やっててこれは初めて。
せっかく来たので何か食べようと思っていたんですが、ちょうどInstagramを見ていたら限定でキッシュを焼いているということでそちらを注文。

ご主人の住んでいた地域ではフワフワの柔らかいキッシュになるそうです。

フルーツカクテルもついてます。


確かに僕がイメージしていたキッシュとは違う!
卵ケーキ、みたいな?(この表現じゃ全然伝わりませんね…、すみません…)

せっかくなのでシェフの写真も撮らせていただきました!
かっちょいい!!

ガレットを焼くところとクレープを焼くところがそれぞれありました。

シェフがとても人柄の良い方だったので記念に!
俳優さんみたいですなぁ〜。

奥様は日本の方でとてもかわいらしい方なんですが、写真は遠慮されたので…。
ご夫婦の雰囲気も良く、料理も美味しいし良いお店が近くにできてくれて嬉しい限りでございます!
Contents [hide]
住所
TEL
営業時間
11:30~18:00 ガレットの売り切れ次第閉店
(ランチタイム 11:30~14:30)
定休日
土曜日、日曜日
コメントを残す