うどん ふじもと
北方のこちらのお店は、同じうどん屋さんですが経営はいろいろ変わってますね。 直前は松下うどんでした。 お店の雰囲気からしてセルフかと思いきや、店内に入るとそうではなかったのでちょっと意表をつかれました。 フルサービスのう...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
うどん・そば北方のこちらのお店は、同じうどん屋さんですが経営はいろいろ変わってますね。 直前は松下うどんでした。 お店の雰囲気からしてセルフかと思いきや、店内に入るとそうではなかったのでちょっと意表をつかれました。 フルサービスのう...
うどん・そばこの日は岡ブロの日だったので、倉敷ランチ。 以前から評判も聞いていて、行ってみたいお店だったので「ようやく!」という感じで行ってきました! 倉敷芸文館の近くで、クラシックなお蕎麦屋さんという感じ。 入り口には 「この道一...
うどん・そば以前、「楽や」といううどん屋さんというお店がこちらにあったんですが、そのお店がこの場所よりももう少し東へ移転しています。 岡山県内だといろんなところで目にするうどん屋さんですよね。 通し営業で年中無休というのがありがたい...
うどん・そば岡山県内の和食でも人気の「幸町 侑じ」で働かれていた方が独立してオープンとなったうどん店です。 場所は北区役所と岡大病院の中間くらい。 外にはたくさんの花が届いていました! 店内はカウンター席とテーブル席と...
うどん・そばこのお店と関係の無い余談を最初に… 今までブログの更新が追いつかず、写真もたまりに溜まっていたんですが、メモリーカードに入っていた写真のかなりの数がPCに移行できておらず消えてしまっていました…。 食べに行って良いお店も...
うどん・そば男うどんの暖簾分けである「男うどん能勢」その2号店が北区役所の北川、じゃなくて北側に2019年3月にオープン。 場所的にお客さんは北区役所関係の方が多そうですね。 お店の雰囲気は本店と同じ感じ。  ...
うどん・そばこの日は「岡ブロ(岡山ブログカレッジ)」の打ち上げで倉敷で晩ごはん。 このお店は岡ブロが主体となって活動している「倉敷とことこ」でも取材させていただいております。 うどん酒場 ふじ心 〜 料理を通じて食への情熱やこだわり...
うどん・そば倉敷は美観地区の大通りをはさんで反対側。 閑静な町の中に立派な門構えでお出迎えされるお店です。 2016年にオープンしてから、雰囲気の良さと創作そばで人気になったお店です。 個人的にはすでに流行っているお店というのはあま...
うどん・そば岡山駅前の駅前商店街入り口にあるうどん居酒屋。 しかも24時間営業という素晴らしい組み合わせ。 24時間営業という企業努力が本当にすごいと思います。 これで何人の人が救われているでしょうか。 ...
うどん・そば駅前商店街から少し入ったところ。 場所はもともと珈琲の樹という喫茶店があったところの跡地。 向かいには「ともしび」、その隣には「南大門」もありますね〜。 男うどんといえば、僕のお店のスグ近く富田町に本店がありますし、暖簾...