ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
※こちらのお店はみんなのごはんというグルメメディアに掲載させていただいております。 よければそちらを参照していただけると幸いです。 【保存版】日本一のうどんからきびだんごまで、岡山No.1観光スポット「倉敷・美観地区」の...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
※こちらのお店はみんなのごはんというグルメメディアに掲載させていただいております。 よければそちらを参照していただけると幸いです。 【保存版】日本一のうどんからきびだんごまで、岡山No.1観光スポット「倉敷・美観地区」の...
個人的にはこちらのお店、かなり好みのお蕎麦屋さん。 旨かった、うまかった。 また行きたい。 富田町にある僕のお店からもかなり近いので定期的に通っちゃいますね、これは。 場所は蕃山町。 柳川の交...
富田町に2016年9月にオープンした体にやさしいうどん屋さん。 隣にある「富田町ホルモン」に行ったのはいつだろう…、と思ってブログをさかのぼってみるとなんと2015年の5月…。時が経つのは早い…。 そんな富田町、実は僕が...
何人かの方に「岡山県で好きなうどん屋さん、どこかありますか??」と尋ねた時に、結構香川の方でうどんを食べている方々の口から「倉敷の天乃うどん美味しいよ〜」と話を聞いていて、いつか行きたいなぁと思っていました。 ただ、場所...
2016年2月オープンのうどん屋さん。 場所は岡山市と赤磐市の間くらい?岡山から行くと牟佐を少し通り過ぎたあたり。この近くに僕が好きだったうどん屋さん「のぶ」があったんですが、いつのまにか閉店してしまいましたね…。美味し...
玉野の方に山の中にある雰囲気の良い蕎麦屋さんがあるということで行ってきました! 場所は宇野駅から西へ2kmほど走ったところにあります。宇野と言えば僕の大好きな「大阪屋」がありますね。最近行けてないなぁ…。 玉野市民病院を...
表町に2016年9月にオープンしたうどん屋さん。 どうやら元イタリアンの料理長が始められたということで、楽しみにしておりました〜。 場所は「麺屋楽長」と同じ並び。僕のお世話になっている「井澤」も近くにありますね。 &nb...
職場の先輩に深夜までやっているうどん屋さんがあるということで、仕事終わりに職場から倉敷まで車をばばっと走らせて行ってきました〜。 店内は有名人の色紙がいっぱい。よしもとの芸人さんが多かったですね。 店内は仕切りのあるテー...
中山下にあるお蕎麦屋さん。 駅から少し歩きますが、このあたりも美味しそうなお店が多くてそそられますね。 モノトーン基調の内装でちょっとクールな感じ。 お蕎麦メインですけど、いろいろ種類あります...
奉還町商店街の西側に位置するうどん屋さん。 特に目立つ看板が出ているわけではないので素通り注意です。 店内は昔ながらの雰囲気。セルフ形式ではないので席に座って注文。 尋ねるといろいろ入っている...