やまみち
この日、身体のことでのセミナーで津山に行く予定があったので、友人の「葡萄バル」店長である岡部さんに「どっか面白いお店ないですか〜?」と連絡したらこちらのお店を紹介していただいたので行ってきました! 久しぶりですね〜、53...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
うどん・そばこの日、身体のことでのセミナーで津山に行く予定があったので、友人の「葡萄バル」店長である岡部さんに「どっか面白いお店ないですか〜?」と連絡したらこちらのお店を紹介していただいたので行ってきました! 久しぶりですね〜、53...
うどん・そば以前は同じ旧2号線沿いにあったセルフうどんのお店、少し東側に移動して新築の大きな店舗になっています! 儲かってますな〜!! ※移転前の訪問記事は「こちら」 入り口入るとまずこの看板。 「お子様うどん無料」 これは家族連れ...
うどん・そば男うどんに出会ったのは3年以上前。 まだこの時は柳川の交差点のところにありましたね〜。 ※当時の記事はこちら「讃岐の男うどん」 今は移転して僕のお店もある富田町に店を構えていらっしゃいます。 縦長のカウンターに奥はテーブ...
うどん・そばこの日は「みんなのごはん」食べ歩き記事作成のために朝からいろいろと食べ歩き。 お昼に予定していたお店が運悪く入れなかったために、急遽食べ歩き記事とは関係の無いお店で昼食をとることに。 お腹もぼちぼち満たされているのでそん...
うどん・そば岡山の黄ニラ、パクチーのメッカ、岡山市北区牟佐。 そんな場所に新しくオシャレなうどん屋さんができたみたいで行ってきました! オープンは2017年の10月。 岡山駅周辺からは車で20分くらいかな。 赤磐に抜ける通り沿い「大...
うどん・そば※こちらのお店はみんなのごはんというグルメメディアに掲載させていただいております。 よければそちらを参照していただけると幸いです。 【保存版】日本一のうどんからきびだんごまで、岡山No.1観光スポット「倉敷・美観地区」の...
うどん・そば個人的にはこちらのお店、かなり好みのお蕎麦屋さん。 旨かった、うまかった。 また行きたい。 富田町にある僕のお店からもかなり近いので定期的に通っちゃいますね、これは。 場所は蕃山町。 柳川の交...
うどん・そば富田町に2016年9月にオープンした体にやさしいうどん屋さん。 隣にある「富田町ホルモン」に行ったのはいつだろう…、と思ってブログをさかのぼってみるとなんと2015年の5月…。時が経つのは早い…。 そんな富田町、実は僕が...
うどん・そば何人かの方に「岡山県で好きなうどん屋さん、どこかありますか??」と尋ねた時に、結構香川の方でうどんを食べている方々の口から「倉敷の天乃うどん美味しいよ〜」と話を聞いていて、いつか行きたいなぁと思っていました。 ただ、場所...
うどん・そば2016年2月オープンのうどん屋さん。 場所は岡山市と赤磐市の間くらい?岡山から行くと牟佐を少し通り過ぎたあたり。この近くに僕が好きだったうどん屋さん「のぶ」があったんですが、いつのまにか閉店してしまいましたね…。美味し...