桃の花
田町の落ち着いた雰囲気の料理屋さん。派手さはないけど丁寧な仕事が落ち着く良いお店でした。 @momonohana1130#桃の花 緊急事態宣言前、だんだんと夜営業されるお店も少なくなってきて、どこで晩ごはんを食べようかと...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
田町の落ち着いた雰囲気の料理屋さん。派手さはないけど丁寧な仕事が落ち着く良いお店でした。 @momonohana1130#桃の花 緊急事態宣言前、だんだんと夜営業されるお店も少なくなってきて、どこで晩ごはんを食べようかと...
美観地区近くにあるミシュランにも掲載された和食のお店でランチいただきました! @kurashikihisa#居食家寿 ランチは3種類で、・松ランチ・竹ランチ(松+珈琲&デザート)・梅ランチ(竹+イクラ丼) という...
居酒屋さんでサクッとランチ! #かず家 7月上旬、特に事前に行くお店を決めずにフラフラ自転車で街中を散策していたら、ランチをやってる居酒屋を発見したので入店。 ランチは日替わり750というのに目がつきますが、他にも冷やし...
〜2021年6月28日〜 人気のお店にはちゃんと理由があって、やっぱりこのお店はいつ行ってもしっかり満足できます! @sakaiyahonten#酒囲屋本店 僕が岡山に引っ越してきた2012年から常に岡山の和食居酒屋で人...
問屋町エリアの居酒屋ランチ!郊外ならではの手軽でボリューム満点のランチでございました! #飯場ぺこり 問屋町のスタバすぐ近く。 テニスを一緒にしているメンバーの方が、こちらのお店をされてるということでまずはランチに行って...
〜2021年6月9日〜 豚汁ランチは僕が飲食店をするならと、ずっと思い浮かべていたことでした。 @amaoto.yukkmomy#あまおと いつだっただろう、店主 @amaoto.yukkmomy の...
5種類のランチがどれも税込み715円! @umesan.sushiizakaya#すし居酒や梅さん ※2021年4月訪問です。 野田屋町の西川沿い、もともと魚松があったビルに2021年3月にオープンしたこちらのお店。 ラ...
1月からランチが再スタート!新しい店長さんのこだわりがつまった丼ランチ! @noji_ka#のじか 以前ランチをされていたときにはローストビーフ丼をいただいたんですが、現在されているランチは ・うな丼・海鮮丼 になってい...
〜2021年3月30日〜 人気のお店はやっぱりちゃんと美味しい!刺身盛り合わせは必注すべし! #はらペコ屋たま商店#たま商店 平和町、磨屋町といった居酒屋激戦区エリアとは離れた駅前町。決して人通りが多いエリアではないんで...
倉敷食堂バルが奉還町に移転して、炭火ダイニングへ! @rifugio_tsubomi#rifugioつぼみ rifugioってなんだろうと思って調べたら、イタリア語で「隠れ家」っていう意味なんですって。今日も一つ大人にな...