「岡山にもついに一枚注文の焼肉店ができた!!」
というのは2016年のお話(笑)
ようやくようやく行けました。
いや〜、岡山焼肉屋さんホントに多いですから。
場所は田町。お店の名前が「たまち〜」ですからね。これで柳町とかにあったらびっくり。
外観はガラス張りで中の様子もしっかり見えるので入りやすいですね。

店内は結構回転が早く、お客さんも出たり入ったり。
ちょうどお客さんが入れ替わるタイミングで写真を撮らせていただきました。

焼肉は本当に全部一枚ずつの値段が書いてあります!

肉刺しもあるし、サイドメニューも十分。

数枚単位での盛り合わせもあるので一人焼肉もばっちり!

火はガスではなく、しっかり炭火。やっぱり炭火がようござんす。

タレはシンプルな感じ。良いお肉食べるならこれくらいがちょうどいいです。

ライスが一番最初に出てくるのが嬉しい。当たり前のようでなかなかそうじゃないお店もありますよね。
てか小と中の差がすごい…、てか中でめっちゃ多い。

「キムチ盛り」も大事。

まずは「塩タン」
これは一人前で頼みました。キレイな色ですね〜!

「新鮮レバー」は僕一人。

しっかり焼いていただきましたよ。
続いて高級部位をいただきます!
「シンシン」はモモの中心部分で柔らかさが特徴。
これだけ薄くても旨味をしっかり感じます。

「カメノコ」もシンシンと近い部位ですが、こちらの方がより赤身が多く弾力のある肉質。
シンシンと見比べてもサシの入り方が全然違いますね。

やばい、焼いてる写真見てるだけで胃がまっくす刺激されます(笑)

はい、「カルビ」と「ハラミ」は一人前ずつ。



カルビ!表面に脂が浮いてくるくらいが僕的な食べごろ。

物足りなかったので「ホルモン盛り合わせ」を追加。
これで580円は安い!!


全体的に量が多いわけではないですが、やっぱり「少しずつをいろいろ食べたい!」っていう人もたくさんいらっしゃると思います。
30歳も過ぎてくると、だんだん量より質に求めるものが変わってくるので、こういうお店は本当にありがたいです〜!
Contents
movieもYouTubeにUPしてます!
※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!
住所
TEL
営業時間
【月~木】
17:00~23:00 (L.O.23:00)
【金~日・祝・祝前】
17:00~02:00 (L.O.01:00)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
コメントを残す