ラーメン成瀬家
岡山にもだんだんと関東の流れをくむラーメン店が増えてきましたね。 家系ラーメンは今まで岡山駅前の「濱家」さんだけでしたが、ついに岡山に2店舗目。(あっ、系列という意味ではないですよ〜。) 場所は早島。 以前「634」とい...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山にもだんだんと関東の流れをくむラーメン店が増えてきましたね。 家系ラーメンは今まで岡山駅前の「濱家」さんだけでしたが、ついに岡山に2店舗目。(あっ、系列という意味ではないですよ〜。) 場所は早島。 以前「634」とい...
柳川の交差点に一際目立つ看板。 どっからどう見てもラーメン屋。大事ですよね、こういうの。 店内入るともっと衝撃的(笑) 「注文の商品が全然出てこない時は、間違いなく忘れてますので言ってください...
岡山駅構内のさんすてにある「たくみ」の2号店が岡山駅前にできました。 2017年の3月オープンなんですね〜。確かここは以前美容室だったはず…。 2階は「クローバーズカフェ」。もうそこへ行ったのは一年以上前。 お店を入ると...
オープン前からTwitterでめちゃくちゃ美味しそうな見た目のラーメン画像が飛び込んできていてとても期待していたお店でした。 調べてみると店主は関東で、つけ麺は「麺処 ほん田」、塩ラーメンの「麺屋 翔」で修行されたとのこ...
ダントツラーメンと言えば、岡山の二郎系ラーメンの草分け的な存在。 そんなダントツラーメンも以前よりも席数を増やしてすぐ近所に移転。本当にすぐ近所。隣の隣。 隣の「鶏の極」は閉店となって、2017年9月に「豚肉麺 高はし」...
なにやらココイチでカレーラーメンが食べられるという噂を聞きつけました。 どのココイチでも食べられるわけでもないようで、食べられるお店を調べてみると… 岡山、倉敷エリアだと5店舗のみ(記事作成時点です) その中で庭瀬の職場...
岡山の下石井という地区にあるラーメンストリートで、激戦区ながら17年続く名店です。 「月曜から夜ふかし」や「ナニコレ珍百景」など全国メディアにも登場するコチラのお店はラーメンの味はもちろん、何と言っても店長の人柄がたまり...
ちょっと前に行ったお店、個人的には二郎系好きにはイチオシの「きずな」に食べに行く途中で駅前商店街を歩いていたらいつの間にか「しじみ劦」が変わっていたので行ってみようと思って来てみました。 「台湾ラーメン」「...
岡山駅西口すぐの駅元町に新しいラーメン屋さんができました。 コチラのお店、もともと昭和町にあった豚平のオーナーさんが移転リニューアルをされたとのこと。ちなみにその豚平、もともと津山が発祥のお店でございます。 お店はマンシ...
まずはじめに… 個人的にはこれまで食べてきた二郎系・二郎インスパイア系の中では1番うまいです。 かなり本家に近いスタイルだと言うのが個人的な印象でございます。 2017年1月にオープンしたコチラのお店。 場所は野田屋町で...