PARK by豆と、お茶
~2025年2月7日~ PC利用もOKでオシャレで便利な街中のカフェランチ 昨年4月にオープンした「PARK by 豆と、お茶」 TOMIYAさんのOmotecho Style Storeの2階ということもあって、雰...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
~2025年2月7日~ PC利用もOKでオシャレで便利な街中のカフェランチ 昨年4月にオープンした「PARK by 豆と、お茶」 TOMIYAさんのOmotecho Style Storeの2階ということもあって、雰...
建部の人気洋食店ねっとりとした食感の柔らかいハンバーグが特徴的! 以前から認識してたものの、建部方面に行くときがちょうど定休日だったり、空いててもいっぱいだったりとなかなか御縁がなかったお店なのですが、ようやく行ってこれ...
様々なジャンルで経験を積まれた店主によるこだわりの肉料理が楽しめるお店 肉料理のお店が増えてきた昨今、この激戦業態で2025年1月にオープンしたこちらのお店 ランチはステーキorハンバーグディナーはアラカルトでも楽しめる...
料理だけでなく温かい雰囲気に心が満たされる素敵な洋食店 大阪に仕事で行く機会があり、以前利守酒造さん @akaiwaomachi から 教えていただいたこちらの洋食屋さんに行ってきました。シェフが岡山に縁があるとのこと。...
中毒性の高いナポリタン!アンティーク調のおしゃれな雰囲気とはうらはらにガツンとランチが食べられるお店 清心町のペリカンパスタさんがあった場所の後に出来たビストロ。まさに洋風食堂という感じのメニューラインナップで、今回はナ...
~2025年1月10日~ 極上地鶏の濃厚と鶏白湯、 昔店主にYouTubeを撮らせていただいたのも懐かしい話。 2024年の4月にオープンしてからもうすぐ1年。 オープン当初はまだまだ模索しながらの営業だったように感じま...
2月下旬から昼営業は休業?? 北九州の豊前うどんをツールに細切りうどんのお店として人気を博す「いしば志」さんですが、インスタに2月末からお昼は一旦休業とのこと 理由はまだ公にできないとのころなのですが、前向きな話ではある...
食べログ中華百名店2024に選ばれた神戸の中華ランチ 今回のお店選びは、昨年末に「今度、神戸行くんですよ〜!」と知人に相談した時に、こちらのお店をオススメしていただいたのがきっかけで知ることができました! 手頃な値段でこ...
イタリアン、カレー、洋食と幅広いジャンルで人気だったお店が赤磐に移転後初訪問。 言わずとしれた人気店で、個人的には丸の内での間借りのときがアクセスも良く通いやすかったのですが、2024年夏に赤磐に移転されてから年末に...
築100年の古民家でいただく、蕎麦御膳 戸隠蕎麦がいただけるこちらのお店。もともと表町3丁目で「鉄板居酒屋じゅじゅ」をされていた方が、2023年にこちらに移転されました。 湯郷に行く途中にあるので、日帰りドライブにちょう...