ニコニコキッチンさんさん
以前はオランダ通りにあった洋食屋さん。 2017年9月から岡山駅前、セントラルビルの地下に移転されました。 セントラルビルと言えば、個人的にはブログに書けてないんですが「うどんいりこ」や「ベトナム料理 アオババ」、「博多…
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
以前はオランダ通りにあった洋食屋さん。 2017年9月から岡山駅前、セントラルビルの地下に移転されました。 セントラルビルと言えば、個人的にはブログに書けてないんですが「うどんいりこ」や「ベトナム料理 アオババ」、「博多…
前回の訪問は2014年の6月。 3年半ぶりの訪問でございます。 過去記事の書き方を見るとどうにもこそばゆい感じがあるので、良かったと思うお店は改めて足を運んで写真とかも取り直そうと考えています。 こちらの「いらっしゃい亭…
富田町の老舗洋食店。 もうレトロ感が半端じゃないっす! フォントって時代を感じさせる重要なポイントですよね。フォントの流行もファッションみたいに一周したりするのかな…? オープンから値段変わってないんだろう…
この日は「岡山スマホユーザー会」というものに参加すべく、中庄のこちらのお店まで行ってまいりました! 「岡山スマホユーザー会ってなんだ?」という方がほとんどだと思うんですが、実はRSKの「恋するスマホ女子部」というテレビ番…
2015年8月オープンのシーサイドカフェ。場所は西大寺になるんですかね? 住所が東区の正儀というところで、お店の名前はきっと地名からなんでしょう。 Google Mapsのナビにしたがって道を進んでいくと、突き当りにお店…
中山下にある食材にこだわったココットを使った料理が楽しめるお店。 「ココットってなんぞや?」って思いますよね。僕も知らなかったんですが、どうやら「ココット」というのはフランス語でオーブンにそのまま入れられる鋳製や陶製の鍋…
岡山を代表する企業の一つサンマルクホールディングスでございますが、倉式珈琲店にしても鎌倉パスタにしても本当にクオリティ高いなぁといつも感心している私でございます。 今回来たのは大元?下中野?のすぐ近くにあるベーカリーレス…
みなさん、お店に食べに行ってラストオーダーぎりぎりになって入った時に店員さんに「うわー、もうちょっとで閉店なのにお客さん来ちゃったよ~」的な態度とられたことありませんか? 今日入ったお店はそれとは全く逆に素敵な一言をかけ…
この日は久しぶりにスーツを来て岡山に用事がありました~。日曜日でスーツでぶらぶらしてると浮きますね(笑)まぁでもたまに着るスーツも悪くないですし、せっかく着るならスーツもパリッと着こなしたいという気持ちもまだ持ち合わせて…
平島の交差点を少し北にあがったところ。新幹線の高架下すぐにあります。 実は以前来た時はちょうどお昼時ということもあって、平日にも関わらず並んでいたので今回は少し早めの昼食時間だったので来てみました。 店内は…