ロマラン洋菓子店 表町店
表町にある老舗洋菓子店で、本店は番町にあります。 フラココでランチの後に、妻が「表町にカヌレが売ってるお店があるっぽいんだようね〜」ということで、フラフラと自転車をこいでお店に到着! 番町の本店は1961年...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
表町にある老舗洋菓子店で、本店は番町にあります。 フラココでランチの後に、妻が「表町にカヌレが売ってるお店があるっぽいんだようね〜」ということで、フラフラと自転車をこいでお店に到着! 番町の本店は1961年...
場所は内山下。中銀本店と県庁の間、県庁通り沿いにあるお店。 以前この場所には「ルアンタイ」というアジア料理のお店があったんですが、2016年の5月にこのお店に変わられたようです。 ※ちなみにルアンタイは僕のやってるお店の...
〜2019年7月19日〜 お初 「クラム」でした。 久しぶりに店主にもご挨拶でき、話も聞かせていただきましたが、このクラムが登場してから、 「一照庵=クラム」 という認知がされてきたという実感があるとのことで。 僕自身ラ...
富田町にある天然素材を使ったドーナツ作りをされているお店があります。 写真事務所と共有で場所を使っているテナントになっています。 「ゼロ」にはいろいろな思いが込められていそうですね。 店内はと...
新西大寺町商店街をフラフラと歩いて「なんかラーメン食べたいなぁ」と思っていると目についたのがこちらの中華料理屋さん。 店内はテーブルのみのシンプルな造りになっていますが、この昭和感がたまりません。 &nbs...
丸の内にある定食屋さん。 丁寧な仕事をされていると聞いて楽しみに行ってきました! 老舗をイメージしていたんですが、思ったよりずっと外観は綺麗になってます。 表にメニューがいろいろ貼ってあります。  ...
野田屋町にある和食のお店でございます。 ランチはにぎりや海鮮丼などがいただけます。 店内は高級感のある感じになっていて、お客様も落ち着いた雰囲気の方達が多かったです。 夜のメニュー、綺麗な字で...
2018年4月11日 野田屋町にあるカジュアルなバル、これまでランチはされてなかったのですがこの4月からランチBOXを始められたということで行ってきました! ランチBOXはお持ち帰りはもちろん、店内でのイートインも可とい...
場所は磨屋町。 すぐ近くにカレーの美味しい「アララカレー」があります! このあたりはランチやっているお店が少ないんですが、このあたりに新しくランチを始めたお店があるということで行ってきました! 昼の定食は日...
2018年3月にオープンした洋食店。 以前は「CHEERS」というお店でしたが、いつの間にか無くなってました…。 ランチはパスタの中からいくつか選びます。 サラダと珈琲のセットをつけると+300円。 内装はこんな感じ。 ...