Fromagerie pinot(フロマジュリー ピノ)
岡山で「チーズとワインの専門店」となると数えるほどはないですね。 場所は中山下、郵便局前の大通りをなか卯があるところを入っていきます。 岡山が本店で、広島と松山にも店舗を構えているみたいですね。 持ち帰りも…
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山で「チーズとワインの専門店」となると数えるほどはないですね。 場所は中山下、郵便局前の大通りをなか卯があるところを入っていきます。 岡山が本店で、広島と松山にも店舗を構えているみたいですね。 持ち帰りも…
岡山だと意外と韓国料理店が少なく感じます。 やっぱりみんな焼肉食べに行きますよね〜。 コチラのお店は中山下で川崎病院の近く。 一階は別のお店なので、階段を上りますよ。 店内は明るく綺麗な感じに…
この日はフラフラと表町方面を自転車で散策。 このあたりは行ってないお店も多いので、特に場所を決めずに回ってみると… なんと食べログでレビューがないお店があるじゃないですか!!! ※と意気込んでいたら、すすむさんが先にレビ…
※2017年12月20日に閉店されたようです。店舗の公式情報を元にしています。 2017年の3月にオープンしたサラダカフェ。 AZABUと名があるけど調べてみるとチェーン店ではないんでしょうか…。気になる気になる…。 場…
岡山市内にもちょくちょく独自の餃子専門店がありますが、ここもなかなか変わった名前で面白いです。 場所も郵便局の通りなのでひと目にもつきやすいですね。 何かのメディアで見た時に「ヒトヨシロクメ」って書いてあって何のことやら…
創業70年の超老舗洋食店というだけでも充分インパクトがあるんですが、ここのカツカレーがこれまたすごいんです!! なんと普通に頼んでもやってくるのは総重量1Kgというデカ盛りメニュー! どのメニューも味も良くてボリュームも…
「アペティート表町本店」でランチを終えた後、少し時間があったのでどこかでコーヒーでも飲みながらブログ書こうと思ってお店を探してぶらぶらしていると、なんだか街中なのになんとも風情のある外観のお店を発見。 「茶…
もうオープン前から話題でもちきりになっていた(?)食パン専門店。 たまたまクレドの「SORA」でランチをした後、映画「ララランド」を見に行こうと思ってイオンの方に歩こうかと思っていたら、ふとこのお店のことが頭をよぎって、…
今回、母からランチ招待券をいただいたので行ってきました! 本当なら母と一緒に行くべきなんでしょうけど、残念ながら平日しか使えないチケットなのでありがたく頂戴して友人を誘って行ってきました!こういう時は平日休みがあると嬉し…
中山下にある焼肉屋さん。食べログで結構評価が高かったので行ってみました! 店内は縦長で、センターの通路を挟んで両側にテーブルが並んでいます。 店内のいたるところに広島カープのグッズが並んでいま…