※閉店※ パイシーボウルボウル
南インド料理で人気の「パイシーパイス」さんの系列店として、南区ansorozyさん内に2019年6月にオープンしたこちらのお店。 ※2020年春に閉店しています…。 入り口入って左手のカウンタ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
南インド料理で人気の「パイシーパイス」さんの系列店として、南区ansorozyさん内に2019年6月にオープンしたこちらのお店。 ※2020年春に閉店しています…。 入り口入って左手のカウンタ...
この日は岡ブロの日だったので、倉敷ランチ。 以前から評判も聞いていて、行ってみたいお店だったので「ようやく!」という感じで行ってきました! 倉敷芸文館の近くで、クラシックなお蕎麦屋さんという感じ。 入り口には 「この道一...
中央卸売市場の中にある回転寿司のお店! 回転寿司とはいえ、市場の中なのでネタに期待! おまかせ八貫が1,800円! 本マグロの大トロとかいいネタいろいろ。 メニューは壁にはってありました〜。 ...
平井の大通り沿い。 岡山からバイパスを通って西大寺に帰るときにいつも通る道。 もともと倉敷にあじ仙があって、そこには行ってないんですが西市にもあって、そちらのお店には以前に行ったことがあります。 でも西市店に行ったのも2...
法界院駅を線路沿いに北に上がったところ。 たまたま食べログのマップ検索をしていたらまだ行っていないお店を見つけたので行ってきました〜。 お店の前に到着した時に外観を観ると、完全に一軒家! でも「OPEN」の文字が見えたの...
県庁通り沿いにある和食店 2Fには「Fracoco 〜小さな食卓 フラココ〜」がありますね! お店の外にメニューがおいてあります。 どれもいい食材を使ったメニューなので楽しみです!  ...
2019年5月にオープンした自然派食堂「日々のごはんハナレ」さん。 おっしゃれですなぁ〜! なかなかこういうテーブルにこのベンチを合わせるお店も少ないと思います。 メニューのデザインもかっこよ...
中央町と田町の間、このあたりは基本的にはランチをやっているお店はないと思いこんでいたんですが、たまたま自転車でブラブラしていると「ランチはじめました」というのぼりが出ているじゃないですか! しかも店名が… 「タイ料理バン...
岡山駅西口で、僕が朝テニス終わったあとによく朝ごはんを食べに行く「カフェ定食 ポン太」の店主横田さんから「カレー屋食堂っていうお店が出来たから行ってきんちゃい」とご指名をいただき行ってきました! 場所は内山下。焼き鳥の「...
※新型コロナの影響もあり、2020年7月現在は「一歩弁当」としてお弁当屋さんとしてスタートしています。 「隠れ家食堂一歩」の姉妹店。 「炭屋我歩」が少し業態を変えて「地産食堂 我歩」としてリニューアルスタート。 場所柄サ...