鮨 やなぎ屋

 

児島の人気鮨店が岡山の注目テナントに移転リニューアル

私が以前児島のお店に行ったのも、もう3年前。
わざわざ児島に通うお客さんも、本当に多くいらっしゃって人気のお店でした。

今回、人気店が集う新しい商業施設「 西川テラス」の 1階部分に入られました。

児島時代に使われていたカウンターなどは引き続き使われているため、以前の名残も感じられます。
あまり普段 お寿司をいただく機会もないのですが、 大将の 優しいお人柄で純粋に食事を楽しむことができました。

備忘録ですが…

おこぜ、いときも
子持ちいいだこ
もふぐ白味噌
からすみ 月光百合根
赤なまこ ラグビーボール大の大物だそう
金柑と春菊の白和え 日生産のあなご
あん肝、北海道余市産は日本一と呼ばれるそう。奈良漬のアクセントがたまらない
気仙沼産中トロ
ひらめ
さより
たい
はりいか
づけ
大トロ
わたりがに 身は蒸して、子は湯煎、それぞれ別の火入れをされているそう
さわら 生コショウ、オリーブオイル
おおぞうえび

などなど…
追加も2貫いただき堪能させていただきました。

握りを大将がおいた瞬間に「ふわっ」と跳ね返るのを見ると、本当に繊細な手仕事だなぁとしみじみ感じます。

ちなみにお酒は
「播州一献、愛山」
が 微発泡でキレと旨味のバランスが食中にも良くお気に入りになりました。

※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…

「鮨 やなぎ屋」の店舗情報

※訪問時の内容になりますので、最新情報と異なる場合がございます。

関連ランキング:寿司 | 田町駅郵便局前駅新西大寺町筋駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
きーたん
2013年に食べ歩きブログを始めて7年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,500件を越えました。 少しでも岡山の飲食店を楽しんでもらえるようにブログを書かせていただいてます。 本業は鍼灸と整体をやっています。