ラーメンパスポートおかやま vol.13件目。ラーメン好きな人はどれくらいのペースで使ってるんでしょうかね…。
ということで、今回は赤磐にあるこちらのラーメン屋さんに来ました。

カウンターのみのシンプルな雰囲気ですが広々してます。
メニューもシンプル。

こちらの特徴の一つでもあるチャーシュですが、持ち帰り販売もされていて僕が滞在していた十数分の間でも二人のお客さんが持ち帰りチャーシューを買って行かれました。
さてさて
今回ラーメンパスポートのメニューはハーフチャーシュー麺にトッピング1種とかなりお得感あります。

ちゃんと考えて写真撮ればよかったんですけど、スープに隠れてかなりチャーシューが入ってます!ハーフといえど一般的なラーメン屋さんの普通のチャーシュー麺とさほど量は変わらないんじゃないかと思えるほどのボリューム。
普通のチャーシュ麺はドンブリをうめつくすほどチャーシューが入るみたいですね〜。


あと個人的に好きなポイントはスープでした。
九州とんこつのようなシンプルな「とんこつぅ!」って感じのパンチではなくて、野菜の甘みもしっかり感じられるとんこつ醤油。でも上品という感じでもなく、しっかりとんこつが主張する感じは僕の好みのスープです。
店主の気持ちが伝わるスープで、値段も普通のラーメンだったら550円とコスパも高いラーメン屋さんで良かったです〜。
住所
TEL
営業時間
11:00~22:00
定休日
月曜日
HP
The following two tabs change content below.


食べ歩きブログを始めて5年目に突入。現在の飲食店訪問件数は1,300件を越えました。
少しでも岡山の食文化向上に貢献できたらと思って日々新規開拓しております。
本業は整体師。鍼灸専門学生。

最新記事 by きーたん (全て見る)
- Espresso Bar The MARKET(ザ マーケット) - 2018年8月27日
- CASUAL BAR 瑞と和(みずとわ) - 2018年8月26日
- おうちカフェ bon bon cha(ぼんぼんちゃ) - 2018年8月25日
コメントを残す