※閉店※ 浜堂岡山
県庁通りに2019年3月にやってきた讃岐ラーメンのお店。 ですが、あっという間に一旦閉店し、今では屋号を変えてリニューアルしています。 これを書いているのがもう10月…。遅くなって本当にすみません…。 今、誠心誠意追いつ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
県庁通りに2019年3月にやってきた讃岐ラーメンのお店。 ですが、あっという間に一旦閉店し、今では屋号を変えてリニューアルしています。 これを書いているのがもう10月…。遅くなって本当にすみません…。 今、誠心誠意追いつ...
表町三丁目、千日前とかに近い場所。 お隣はフレンチの「ラボンヌフランケット」がございます。 美味しそうな料理を出してくれそうな雰囲気がぷんぷんします。 店内はカウンターのみのシンプルな作りにな...
下石井公園の向かいであくら通り沿い。 いろいろイベントもたくさんされているので印象的なお店。 ドリンクも手頃で、 今週のオススメランチは3種類。 店内はとてもきれいで清潔感たっぷ...
日生にあるカキオコのお店の中でもなかなか渋い外観のお店。 外に並んでいる皆さんの年齢層の高さもある意味特徴的かもしれません。たまたまかな? 店内は鉄板の周りにコの字型のカウンターのみ。 この雑...
「カキオコ」ってB級グルメなのは知ってるけど、誰が最初に始めたんだろう…。 という疑問を持たれた方がいたら、これで覚えられましたね。 そう、こちらの「ほり」さんが発祥になるみたいです。 入り口の上に「昭和3...
ふと思い返すと、岡山にコテコテのアメリカンダイナーが少ない気がします。 ハンバーガー屋さんはちらほらありますけどね、おしゃれなハンバーガーが多いですよね。 でも今回紹介するGB’S CAFEみたいな、ラフでメニューも豊富...
以前は柴田商店というお店でしたが、いつのまにやら屋号が変わっておりました。 場所は下石井のラーメンストリート。 競合ひしめく通りではありますが、最近は本当に良いラーメン店が増えているので、競争もどんどん厳しくなっています...
日生町のお好み焼き店が並ぶエリアの中でも「ここが1番うまい!」と呼び声高いお店の一つが、この「もりした」 お店の前の駐車場はあまり多くないので、公共の駐車場などを利用することも意識しておいた方がよいかな。 隣に廃業された...
岡山県のB級グルメといえば「カキオコ!」と答える人も少なくないはず。 日生にカキオコを出すお店は10件以上ありますが、その中でもトップクラスの人気っぷりを誇るお店がこちら。 人気店なので駐車場も3箇所としっ...
男うどんの暖簾分けである「男うどん能勢」その2号店が北区役所の北川、じゃなくて北側に2019年3月にオープン。 場所的にお客さんは北区役所関係の方が多そうですね。 お店の雰囲気は本店と同じ感じ。  ...