この日は飲み会にお呼ばれして、2017年9月にオープンした新しいお店に行ってきました。
お店の名前が分かりやすく「糀」「燻」ということで、特徴的な料理が出てきそうな感じがしますね〜。
お店の場所は本町の居酒屋通りの一等地ですね。

入り口はビルの横から階段を上がります。


重厚なドアを横にスライドさせて中に入ります。

8人の飲み会だったので個室に通していただきました。
店内の雰囲気写真が撮れなかったんですが、綺麗な和の雰囲気で個室ではありますが、隣の部屋の声はちゃんと聞こえてきます。
この日は2時間飲み放題のコースでした。
まずは前菜4種。

「サワラの塩たたき 軽いスモーク」

サワラは香りがしっかりしてるので燻製されてても香り負けせずなかなかいい組み合わせですね。
「大山鶏の塩麹蒸し」

これは生ハムみたいな感じ。
タコたこ

「牡蠣が入った茶碗蒸し」

続いてお椀が出てきました。なんでっしゃろ。

「豚肉と白菜のミルフィーユ」

レモンの風味があってさっぱりいただけます。
続いて「大山鶏の醤油塩麹漬け焼き」

麹漬けされているので、しっとりとした食感になってます。
塩味はそこまできつくなくちょうどいい塩梅でした。卵も美味しい。
「真鯛の五色あられ揚げ 黒酢あんかけ」

あられ揚げはサクサクで良いですね。

〆は炊き込みご飯。

結構柔らかい感じですね〜。

赤だしもついてます。

デザートは「黒蜜きなこアイス 甘酒がけ」

アイスはなんでこんなに美味しいんでしょうか。甘酒の風味も良い感じ。
賑やかな飲み会で話も盛り上がって良かったです〜。
WEBで調べてみたらコース料理のみみたいです。そういう業態もあるんですね〜。
Contents
住所
TEL
営業時間
18:00~23:30(LO23:00)
定休日
日曜日
コメントを残す