備長 福富店
居酒屋メニューも充実の地元密着型の人気焼き鳥店 #備長福富店 南区在住の方と晩ごはんに行くことになって、調べてたら評判の良さそうなお店を見つけたので行ってきました〜! 店内は昔ながらの焼き鳥屋さんという感じで...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
居酒屋メニューも充実の地元密着型の人気焼き鳥店 #備長福富店 南区在住の方と晩ごはんに行くことになって、調べてたら評判の良さそうなお店を見つけたので行ってきました〜! 店内は昔ながらの焼き鳥屋さんという感じで...
岡山でトップクラスのセンスが光る串料理店 @urahonmachi_kushisentaaa#裏本町串センター どうも、10日ぶりの投稿になりました。長く発信することを続けてると、たま〜にスランプあるんです...
昭和25年創業の焼き鳥屋さんの2号店が表町3丁目にオープン! #星乃家#星乃家表町店 12月にオープンされたということで、これまた前回とは別のお世話になっている方に連れていっていただきました。 いつもありがとうございます...
さびやきが有名な表町三丁目の隠れ家焼き鳥店 #葵や 2度目の訪問なんですが、前回行った時はたしかカメラを忘れてスマホで撮った記憶があります。それももう2年前くらいかな。 この通りは本当に良いお店がいっぱいありますね〜。 ...
3店舗されている人気のお店が比内地鶏専門の高級焼き鳥店としてリニューアル! お世話になっている方にご馳走になりました! 中山下にあった時に一度行ったことがあったんですが、移転されているのを今回初めて知りました!水島、倉敷...
4月のコロナ真っ只中にオープンした、磨屋町の焼鳥屋さん #鳥杜 またまた焼鳥のリクエストをいただいたので、行ったことのないお店へ ちなみに #食べログ で「岡山駅800m圏内 焼鳥」で検索すると、61件ヒットします。 焼...
問屋町から表町へ。河田うどんさんの跡地で8月にオープンした焼き鳥店 @yakitori.torikoba#焼鳥鳥こば 知り合いが訪問していたのをきっかけに、ご一緒する方が焼鳥が食べたいということもあっていざ新規開拓。 問...
磨屋町に4月オープンした焼き鳥屋さんでしたが、コロナの影響で一旦お休み→6月再出発 @yakitori.mugen このお店ができる前は、コニ式という居酒屋さんで、その前は割烹 動(いぶり)良い場所だと場所的に悪いとは思...
ローカルで愛されるには理由が必ずあるもんだ #ちゅんたろう#鳥汰楼 電車に乗ってここまで来るのは初めてですな。 上の町駅は児島駅の一つ前。 ジーンズストリートなんかもあるから、児島駅まで車で来たことは...
女性店主の柔らかさが伝わる焼鳥店 #やきとり庵場所は柳町、常連さんに連れて行っていただきました!「この辺り焼き鳥屋さん多いなぁ」という印象だったんですが、いろいろ食べ歩いてる方のオススメなので楽しみにしておりました! 女...