海鮮丼 魚しん
2017年12月にオープンしてから行列の絶えないお店となっていると噂の海鮮丼のお店へ。 場所は東区平島を少し東へ抜けたところ。 もともとここはデイリーヤマザキだったような…、とりあえずコンビニだったわけですよ。 なので駐...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2017年12月にオープンしてから行列の絶えないお店となっていると噂の海鮮丼のお店へ。 場所は東区平島を少し東へ抜けたところ。 もともとここはデイリーヤマザキだったような…、とりあえずコンビニだったわけですよ。 なので駐...
知り合いのグルメな方の口コミを見て、何やら高級料亭なのにめちゃくちゃリーズナブルにランチがいただけるお店があるという情報を見て早速行ってきました! 場所は田町。 この辺はあまり飲食店も多くないですね。 入り...
普段あまり倉敷は来ないんですが、この日は僕も運営メンバーとして活動させていただいている「岡山ブログカレッジ」の発起人である、チーさんにこのブログのテクニカルな部分でちょっとお力をお借りしたので、お礼の現物支給にと、倉敷の...
※閉店しています※ イオンモールの7Fにあった豆腐料理のお店。 ザ・ショッピングモールにあるお店、っていう感じですね。 店内はボックス席なのでグループでゆったりできます。 「天ぷら盛り合わせと...
今回のお店は、お世話になっている社長さんに連れて行っていただきました。 前から行ってみたいお店だったんですが、なかなか庶民には敷居の高いカウンターのお店なわけでしてフラっと行けるお店でもなく…。 いや〜、ありがたいです。...
2018年8月オープン もともと「幸町侑じ」という人気和食店で働かれていた方が独立されるということで、業界では噂のお店になっていました。 Casual Barと名前にあるだけあって、入り口はカウンター席で後...
2018年8月20日訪問 以前こちらにお邪魔してから約2年半。 いや〜、本当に月日の流れは早いです…。 こちらの店主さんとは違うお店でばったりお会いした時に覚えていただいていたりもしてありがたいと思いつつもなかなか行けて...
岡山県内で唯一?地酒の飲み放題コースがあるという希少なこちらのお店、なんと鮮魚店が経営しています。 前回の記事ではランチのことを書いていたんですが、約4年ぶりですね〜。 1階が鮮魚店になっていて、細い階段を...
駅前商店街の中にあるお寿司屋さん。 お店自体は2階にあるので、1階の小さな階段を上がっていきます。 店内は常連さんが多く、とても賑わった雰囲気。 カウンターとテーブルがあって、お座敷に案内していただきました...
ふらふらふら〜っと、心西大寺町商店街へ。 和食が食べたいなぁ、とお店を探しているとなんとも味わい深いお店を発見! 中は広々とゆっくりできる店内になってます。 定食は全部で15種類の中から選べま...