天婦羅 ふたば
表町を自転車でぷらぷらぷら ぷらぷらぷら 天ぷらぷらぷらぷら 天婦羅ふたばさんに到着。 くだらなくてすみません…。 お店の前にのぼりが出ていたのでやっているのは知っていたんですが...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
表町を自転車でぷらぷらぷら ぷらぷらぷら 天ぷらぷらぷらぷら 天婦羅ふたばさんに到着。 くだらなくてすみません…。 お店の前にのぼりが出ていたのでやっているのは知っていたんですが...
田町のはずれ、郵便局前の大通りを少し南に行ったところ。 看板には「インド、ネパール、タイ、ダイニングカフェ、アジアン料理」とあります。 店内はテーブル席が一列に並んでいて内装はやはり独特の雰囲気がありますね...
柳川の交差点に面したイタリアンのお店。 創業1989年という老舗。もうちょっとで30周年、素晴らしいですね〜。 右手の階段を上がって2階の入り口へ。 高級感のある内装ですね! 柳川筋が眺められるような大きな...
20180126訪問 こちらのシェフは僕のブログを始めた当初から読んでいただいてくださったようで、本当に良くしていただいております。 ぼくの友人がここをとってもよく使っていて、ちょうどその方と食事をすることになったのでだ...
岡山駅東口を出てすぐ、ビックカメラとパチンコ屋さんの間の細い通りにある昭和レトロな食堂があります。 店内はスーツを来たサラリーマンで賑わっています。 このままセピア色にしても違和感のない風景。 麺類や丼物も...
柳川の交差点近く、路地をちょっと入ったところ。 住所は野田屋町。 店内はラーメン屋らしからぬキレイな雰囲気。 ラーメンは「醤油」「塩」「味噌」から選べて、サイドメニューが充実! えびめしが頼めたので思わず注...
お昼にそばを食べて、セミナーに行って…、そうこうしてると「葡萄バル」の岡部さんがちょっとお茶する時間ができたとのことで、カフェを教えていただいてそこで少しお話させていただくことに。 お店は大きな倉庫を改築した感じになって...
この日、身体のことでのセミナーで津山に行く予定があったので、友人の「葡萄バル」店長である岡部さんに「どっか面白いお店ないですか〜?」と連絡したらこちらのお店を紹介していただいたので行ってきました! 久しぶりですね〜、53...
もともと姉妹店というか本店であるアントロワに行こうと思ってたんですが、週末ということもあって行列だったのでさくっと方向転換。 どちらの表町にあって自転車で1,2分くらい。 店内はむき出しの感じになっていてオシャレな感じに...
こんにちは、きたがわ「とも」ひろです。 トモという名前のお店はいくつかあるんですが、なんだかんだと少し親近感が湧いたりわかなかったり。 こちらの「トモ」さんは岡ビルの裏手にあります。 おとなりは「まるまつラーメン」もう野...