内山下にある焼き鳥屋さん。以前から評判が良いので行ってみたかったお店の1つ。
県庁方面にはオイシイ焼き鳥屋さんが多いですね〜。「鯉乃群」「火の鳥」も良いお店なので是非是非。
実は今回お邪魔させて貰う前にも何度か行こうと思って予約の電話を入れてたんですが、当日だといっぱいのことがありました。さすが人気店。

今日は友だち2人で行ったので、案内されたのは入口近くのカウンター。

お座敷ありテーブルありで全部で30人くらいは入れますかね〜。
後から続々とお客さんも入ってきてとても活気のある感じでした!
ネタケースに焼き鳥がずらりと並んでいます。

カウンター横を見上げると黒板に一品メニューが書いてあります。

メニューは「The焼き鳥屋」という感じ。

串以外のメニューもかなり充実してますね〜!
これは大勢できていろいろ食べてみたい!!


お通しはキャベツ。

筍もお通し。いや〜、やっぱり旬の筍はシンプルにうまい!!

「とり酢」
岡山に来てから、焼き鳥屋さんに来たらたいてい頼みますね。「よし!これからたらふく食べるぞ!」って感じになるんですよね、前菜的な。

まずは「皮」
程よく隙間を作って串が打たれているので全体的にカリッと仕上がってます!

「もも」
ジューシューだけどしっかり肉感もあってうま〜!

「プチトマト豚肉巻き」

「だし巻き」


「つくね」
甘辛いタレでいただきやす!

「アスパラ豚肉巻き」

「半熟うずらベーコン」

「鶏から餃子」
これ好きなんですよね〜。

「鳥つくねのレンコンはさみ揚げ」

どうです?この断面!!
うまいに決まってるでしょ、この組み合わせ!

なんかこう振り返ってみると全然焼き鳥を食べてないことに気づくわけですが、それくらい焼き鳥以外のメニューも充実しててどれも美味しいってことで!(笑)
値段も手頃なものが多いので1人で入っても良いと思いますし、「地鶏居酒屋」としてるだけあって本当にいろいろ楽しめるお店でした!
Contents
住所
TEL
営業時間
17:00~24:00
(フードL.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
定休日
月曜日
コメントを残す