~2025年6月25日~
年始に1年間の予約が埋まった超予約困難店
前回訪問はオープンまだ間もない2021年。
オープン当初から人気店ではあったものの、ここまで予約困難になるとは…
今回、たまたまおこぼれのおこぼれで予期せぬありがたい訪問!
2025年からはディナーのみで18,000円のみだから、もう少し予約取りやすくなるかと思いきや…
ちなみに2026年の予約は2025年9月からだそうですよ!
予約困難だから予約困難店になる、という理論もあるわけですが…
こちらのお店は空間もサービスも料理もどれもが満足出来て、シェフの気配りと軽快なトークも最高でした!
本当にどのお料理も美味しいのですが、個人的に印象的な料理はあえてステーキ。
鉄板で焼くだけでなく、シェフのこだわりのひと手間が加わることで、みずみずしく旨味を完璧に閉じ込めた食感のお肉はこちらのお店ならではの火入れだなぁと感銘を受けました。
これだけの品数の料理がいただけて、眼の前で調理を見ているだけでも楽しいのにこの価格というのは本当に良心的だなぁと思います。
(話が盛り上がってしまって、料理のメモがとれていないものも多数…)
今度いつ行けるのか分かりませんが、さらにブラッシュアップされているのを楽しみにしています!
※メニュー写真などは訪問時のもので、現在のものと異なる場合がございます。あくまでご参考までに…






















~2021年12月8日~
2021年9月オープンで、すでに予約困難な人気鉄板焼店でディナーコースいただいてきました!
@teppan_ji.enuzu
#鉄板磁Ns
#ジエヌズ
普段、鉄板焼のみたいなお店に行くことはめったに無い庶民派きーたんですが、今回「めちゃくちゃオススメ!!」と @okayamasiiiii が絶賛してたので、行ってきました〜!
ディナーは、
・和牛ステーキコース
・和牛ステーキと活海鮮コース
の2種種類
ランチは、金土日限定で
・お昼のコース
となっていて、今回は「和牛ステーキコース」をいただいてきました。
鉄板焼って本当にあんまり行かなくて、記憶が正しければ2015年の3月に #かや乃 さんに行ったきり。
そんな鉄板焼初心者の僕でもめちゃくちゃ居心地の良い空間。
オーナーシェフが本当に気さくに話しかけてくださって、これまた声が癒やし系で最高です。
コースは9,000円税込みとは思えない、品数と食材の数々。
話ながら楽しく食べてたから、料理名は覚えられませんでした 笑
でも、お肉はもちろん、
#ウニ
#フォアグラ
#ビーフシチュー
#カキ
#黄ニラ
#アワビ
#グラニテ
#ステーキ
#ビフカツ
#ガーリックライス
#肉釜飯
と「和牛ステーキコース」ってうたってるのに、海鮮もしっかりメニューに組み込まれてて大満足!
この内容で、「高いわ〜」なんて言ったら神様のバチがあたります。
鉄板焼ならではのショーとしてのエンターテイメント要素もぞんぶんに満喫できるので、本当によいお店だと思いました!
他にもいろんな鉄板焼のお店いけるように、もっともっと仕事がんばります!











































コメントを残す