憩家(いこいや)
南区に6月オープンした、海鮮押しの定食屋さんに行ってきたよ〜! @ikoiya_okayama#憩家 南区福田というところにあって、店内はテーブルメインですが、奥に座敷もあってファミリーにぴったり。 寿司業界で働かれてい...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
南区に6月オープンした、海鮮押しの定食屋さんに行ってきたよ〜! @ikoiya_okayama#憩家 南区福田というところにあって、店内はテーブルメインですが、奥に座敷もあってファミリーにぴったり。 寿司業界で働かれてい...
イコニコラーメンパークも気づけば9月からはリニューアルして、黒毛和牛ホルモン専門店が登場〜! @wagyu_chef#寫楽#黒毛和牛ホルモン専門寫楽 イコットニコットのこのエリアも次々とテナントが変わって大変そ...
明治13年に創業した割烹旅館で、お昼から国産牛の牛鍋をいただいちゃいました!! #割烹旅館おかもと 前日に #鴨すき鍋 をいただき、次の日に #牛鍋 をいただくという殺人的な贅沢を...
イオンモール内にある「あなごめし」が名物になっている和食のお店 @mejiroyahonten#めじろ屋本店 東京の企業が運営するお店なんですね〜。 この日はたまたまイオンに買い出しに来てたので、ふらっと飲食店街へ。 ...
友達とご飯行きましょ〜ってことで教えてくれた糀料理がお店、めちゃくちゃよかったです! @sa_si_su_se_so_ たまに「行ったことないお店なんてもうないんじゃないですか?」と言われたりするんですが、全くもってそん...
50年以上続く定食屋さんの名物メニューは「魚定食550円」
2019年5月にオープンした自然派食堂「日々のごはんハナレ」さん。 おっしゃれですなぁ〜! なかなかこういうテーブルにこのベンチを合わせるお店も少ないと思います。 メニューのデザインもかっこよ...
野田屋町にある食堂。 外観からはなかなか入りづらい雰囲気になっていますが… 「不況に負けず営業中」 なんとも考えさせられますね…。 なかなかハートに訴えかけてくるお店です。 メニ...
岡山駅東口を出てすぐ、ビックカメラとパチンコ屋さんの間の細い通りにある昭和レトロな食堂があります。 店内はスーツを来たサラリーマンで賑わっています。 このままセピア色にしても違和感のない風景。 麺類や丼物も...
場所は野田屋町、西川沿いにある昔ながらの食堂。 手作り感があって元気ありそうな雰囲気ですね! 入り口にあるメニューを見てみると、日替わり定食550円となかなかコスパ良さそう。 お好み焼きもあるんですが、その...