bar Holo Holo(ホロホロ)
初めてでしたが、アットホームでフードもいろいろある居心地の良いBarでした! @bar_holoholo#barholoholo 前回投稿した @haku_saketosakana #酒と肴白 さんで食事したあと、も...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
初めてでしたが、アットホームでフードもいろいろある居心地の良いBarでした! @bar_holoholo#barholoholo 前回投稿した @haku_saketosakana #酒と肴白 さんで食事したあと、も...
大人な雰囲気のBarでいただける男心をくすぐるカレーをいただいてきました! @bar_tero#テロワール なにかのタイミングでこちらのお店が期間限定でランチをされていて、何やらインパクト大のうまそーなカレーをされていた...
Barなのに!いや、Barだからこそのこだわり焼きそばパン! @minorimaeda#Bar前田#喫茶前田 Bar前田さん、いろいろとご縁もあるしお店が野田屋町ということでご近所なのですが、久々の訪問です。 喫茶前田を...
このお店のすぐ近くには「アララカレー」もあって、この通り自体もよく通っていていたんですが、それでもあまり意識したことがありませんでした。 不思議なもので、人間って気にしてないと本当に目の前にあるものすら、視覚として認識さ...
本町の居酒屋が立ち並ぶ通り、「マタドール」とか「しまうま」「Duomo」とかのある通り。 あれ?振り返ってみると、しまうまとDuomoは行ってるのに岡山来てすぐだったからブログに書けてないんですね…。そのうち行きます〜。...
オランダ通りの一本東の通り。 今でこそ良い飲食店も増え、一部では「裏ンダ通り」とも呼ばれていますが、正式名称は「鐘撞通り」と呼ばれていたそうです。 そんな鐘撞通り、一昔前はいわゆる「飲み屋」がほとんどだったようで、今回お...
僕が行ったときは15:00〜25:00の営業でしたが、2019年3月から19:00〜29:00の営業に変わっています。 こちらのお店を知ったのはInstagramきっかけでした。 とてもこだわった雰囲気が伝わってきたので...
岡山市北区丸ノ内にあるBar。 昼から飲めるのと、お通しでなにやらスゴイものがいただけるということで行ってきました〜。 内装は「和」の雰囲気がふんだんに取り入れられていて、とっても落ち着いた雰囲気になってい...
2018年8月オープン もともと「幸町侑じ」という人気和食店で働かれていた方が独立されるということで、業界では噂のお店になっていました。 Casual Barと名前にあるだけあって、入り口はカウンター席で後...
料理のジャンルと問われると非常に難しいのですが、業態としては「ワインバー」になるそうです。 prevenant(プレブナン)というワインショップと同じ経営の元運営されているお店になります。 ちなみにランチの営業は2018...