西洋乞食
バニラでバラのフロートが映えでバッチリ良い感じ #西洋乞食 バニラアイスで作られた白いバラが浮かぶドリンク。ずーっと前から行ってみたかったんですが、場所が水島ということもあってなかなか行けずじまいでした…。 この日は&n...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
バニラでバラのフロートが映えでバッチリ良い感じ #西洋乞食 バニラアイスで作られた白いバラが浮かぶドリンク。ずーっと前から行ってみたかったんですが、場所が水島ということもあってなかなか行けずじまいでした…。 この日は&n...
倉敷の人気洋食店に行ってまいりました〜! #洋食ひなた 老舗洋食店っぽい風格のあるお店ですが、オープン日を調べてみると2011年と比較的新しいお店でした。店内はカウンターとテーブル席で全部で30席ないくらい。 この日はた...
今回、 #倉敷観光コンベンションビューロー @kvcb0224 さんからお声かけいただきまして 10/1(木)~12/20(日)の期間開催されている#秋のランチいただきますスタンプラリー に参加さ...
玉島港近く、大正三年創業の料亭旅館。個室で贅沢ランチをいただきました! 今回 #倉敷観光コンベンションビューロー @kvcb0224 さんからお声かけいただきまして 10/1(木)~12...
名曲喫茶という名前がぴったりの大人な空間でコーヒーも絶品 @tokinokairou#時の回廊 @satouseiniku の後にちょっと足を伸ばしてコーヒーを飲みに行こうと思って思いついたのがこちら...
美観地区でスパイス好きで辛いの苦手な店主が作る、優しい味のスパイスカレーをいただく。 @curry.coffee774#カレーとコーヒーのお店774 ミシュランプレートに選ばれた「あまみね」 @amamine1...
#鷲羽窯 の敷地内にある手作りのお店「 #ヒュッテ 」 @kurashikikeizai さんの記事にいろいろと書いてあったので参考にさせていただきましたが、こちらのお店なんと手作...
美観地区の老舗和食店で倉敷の昔話をアテにいただきます #八重 美観地区の端にある和食屋さん昭和42年創業で、今のご主人のお母様の時におでんやとしてスタートされたそう。今はご主人と奥様の2人でお店をきりもり。 コロナで大変...
美観地区でモーニングもできる人気のカフェにてランチでござる @cafegewa 月曜日は美観地区休みのお店が多いのでご注意を〜 打ち合わせがあって倉敷へ。平日ということもあって観光客も少なく寂しい限り。 でもなかなか外出...
movieもYouTubeにUPしてます! ※チャンネル登録してもらえると、ブログの更新通知の代わりにもなるのでオススメです!